ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 宮崎森林管理署 > 国有林でのボランティア活動 > NPO法人みやざき子ども文化センター
設立目的 |
子どもに関する諸団体及び市民との連携・交流や子ども文化に関する研究及び事業などを行い、子どもたちの文化芸術への参加や社会参画の機会を拡げ、子どもの健やかな成長に寄与することを目的としています。 |
---|---|
具体的な |
当子ども文化センターでは、子どもの健全育成を図る活動、文化・芸術の振興を図る活動、人権の擁護又は平和の推進を図る活動、社会教育の推進を図る活動、まちづくりの推進を図る活動の他、お母さんを対象とする子育て支援活動等を行っています。 |
設立年月日 |
平成12年9月26日 |
団体会員数 |
50名 |
代表者氏名 |
代表理事片野坂千鶴子・外山與子 |
団体事務所の所在 |
〒880-0001宮崎市橘通西2-5-20 |
事務担当者名 |
長谷川岳子 |
TEL |
0985-61-7590 |
FAX |
0985-61-3635 |
最近の活動 |
森林活動としては、林野庁の青少年ボランティア活動促進事業「親子の森林ボランティア活動」を4回実施しました。その後、森林体験活動の実施はなかなかできませんが、環境問題の学習会等を定期的に実施し、これからも続けていきたいと思っています。 |
備考 |
|