ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理局の概要 > 箕面森林ふれあい推進センター > 森林と親しもう
『「水源の森」ジオラマづくり』を開発しました。実際のイベントを通じて、改善を繰り返して、以下のとおりまとめました。まだ改善の余地もあり更に改善をしていきます。これを参考にされる方も、地域によって材料にする植物など様々ですので、工夫してみてください。
このジオラマづくりは、こどものみならず大人でも楽しめると好評です。木工クラフトなど作って楽しかったで終わるケースが多く見られますが、このジオラマづくりは、ただ作るだけでなく学びのきっかけとなることができます。
工作を始める前に、「水源かん養保安林」「水源の森」「水循環」などについてこどもたちに森が水を守っていることを理解してもうらい、森林をイメージしながら作らせることに重点を置いて実施します。森林環境教育に役立てていただけます。
→「水源の森ジオラマづくり」の作り方はこちらをクリック (PDF:1,062KB)
![]() |
![]() |
![]() |