ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 京都大阪森林管理事務所 > イヘ゛ントレホ゜ート13「清水小学校、森林体験学習(第4回):カシノナカ゛キクイムシを学ぶ


ここから本文です。

イヘ゛ントレホ゜ート13「清水小学校、森林体験学習(第4回):カシノナカ゛キクイムシを学ぶ

~「カシノナガキクイムシ」について学ぶ~

清水小学校森林体験学習(第4回)
--高台寺山国有林(清水山)ほか--

平成18年9月4日(月曜)
高台寺山国有林でカシノナガキクイムシについて観察


「今、新聞紙上を賑わしている、カシノナガキクイムシってどんな虫?」
「森林が大変なことになる、その原因は何?」
「慣れ親しんでいる、清水山の木が枯れる。」
「どうすればいいの?」
こんな児童たちの気持ちに答えて欲しいという、先生方のご要望で、この日も、私たちは高台寺山国有林に出かけて行きました。

1

無数に穴があいて、細かい木くずがこぼれ落ちているシイやコナラの木を見て、児童たちはとても真剣な表情を見せてくれました。
2 カシノナガキクイムシが入るのは、樹齢が50年~70年の大木。こんなに大きく育った木を切り倒すのは大変なこと。もったいない。それでも枯れた木を放置すると、また、被害が拡大するおそれがある。
教室に帰って、実物のカシノナガキクイムシも見ました。
学校は前期のまとめの時期、先生方によるまとめの指導がされました。
真剣にメモをとる児童。質問をしてくれる児童。今日も来て良かったなと思いました。
3

最後に「清水山楽々登山のひみつ(PDF:66KB)」を公開し、「自然と仲良くつきあうための50のマナー(PDF:206KB)」のチェックシートにも取り組んでいただきました。

夏休みを終えた児童たちは、心なしか少し大きくなったようにかんじました。

お問い合わせ先

京都大阪森林管理事務所 
ダイヤルイン:075-414-9822
FAX:075-432-2375

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集