このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    メールマガジン第2号

    近畿中国森林管理局メールマガジン[平成18年8月1日第2号]

    もくじ

    1. 夏休みは「レクリエーションの森」(国有林)へ出かけよう!
    2. 当局の動き
      (1)森林環境教育をモデル校で実践
      (2)フェアウッド
      (3)「国民の森林クリーン月間」の取組
      (4)「低コスト作業道の設計と施工」
    3. その他の情報
      作品募集
      (1)子ども・学生を対象に「身近な森の写真」を募集中!!
      平成18年度里山(身近な森)フォトコンテスト
      (2)大阪市内の小学生を対象に「森と木の絵画」を募集中!!
      第5回森と木の絵画コンクール
      イベント情報
      (3)近畿中国森林管理局「展示ギャラリー」からのお知らせ
      徳島県産農林水産観光展
      ふれあい牧場
      販売情報
      (4)林野・土地の販売
      (5)林産物の販売
      林野庁ホームページより
      (6)子ども森林館パソコンで森林学習
      (7)木づかい運動

     

    1.夏休みは「レクリエーションの森」(国有林)へ出かけよう!

    「レクリエーションの森」は、全国の国有林の中から美しい森林や山岳、渓谷、湖沼などの景勝地や野外スポーツに適した森林等が選定され、国民の保健・文化・教育的利用に広く供しています。近畿中国森林管理局管内では、147箇所(全国で1,253箇所)選定しており、その利用形態に応じて6種類(自然観察教育林、森林スポーツ林、野外スポーツ地域、風景林、風致探勝林、自然休養林)に区分し、自然環境の保全や地域振興等に十分配慮しながら、それぞれの利用形態に応じ、森林や施設の整備を計画的に行っています。
    お近くの「レクリエーションの森」へ、ご家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    https://www.rinya.maff.go.jp/kouhousitu/natuyasumi/top.html
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_a/a-01.html

     

     2.当局の動き

    (1)森林環境教育をモデル校で実践
    近畿中国森林管理局・箕面森林環境保全ふれあいセンターの「森林環境教育プログラム等検討委員会」が、子ども向けの森林環境教育プログラムを作成のため、大阪府箕面市内の小学校をモデル校として指定しました。7月18日、19日に、大阪府箕面市内箕面国有林において、森林環境教育の実践を国有林では初めて行いました。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_d/d-02/20060725.pdf(PDF) 

    (2)フェアウッド 
    違法伐採対策は、地球規模での環境保全、持続可能な森林経営の推進にとって重要な課題です。我が国においては、平成17年7月のグレインイーグルス・サミットにおいて、日本政府の対策が表明され、18年4月から政府調達の対象を合法性・持続可能性が証明された木材・木材製品とする措置を導入しています。このことを踏まえ、国の機関として、「持続可能な林経営から生産された合法な木材」(フェアウッド)の普及・利用に率先して取り組んでいきます。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/00kikaku/fairwood.pdf(PDF:411KB) 

    (3)『「国民の森林」クリーン月間』の取組
    本年も、7月を『「国民の森林」クリーン月間』と設定し、当森林管理局管内でも期間中、自治体、警察等の関係機関やボランティアの皆さんのご協力を得つつ、不法投棄防止のための取組を推進しました。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/mie/ibento.html

    (4)「低コスト作業道の設計と施工」
    国有林では、森林の持つ公益的機能をより高度に発揮させていくために、間伐や育成複層林施業等を積極的に推進していくこととしています。これらの施業を効率的に実施していくためには、合理的・効果的な路網整備の推進が必要不可欠であることから、林道と一体的に路網を形成する作業道を平成9年度から実行試験を行い、8年間の実行結果をこのたびパンフレット(「低コスト作業道の設計と施工」)にまとめました。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/gijyutsu/teikosuto.html

    3.その他の情報

    (1)子ども・学生を対象に「身近な森の写真」を募集中!! 
    平成18年度 里山(身近な森)フォトコンテスト
    「近くの森ってどんなところ?」をテーマに里山を写そう!

    身近な森(里山)は、環境保全機能や生物多様性の保全などの観点から、その価値が再認識されるようになってきています。また、森林づくり活動や森林環境教育、健康づくりの場などとして見直されています。そこで、身近な森(里山)の豊かな自然や森での人の活動など、いろいろな森の写真を募集しています。
    締め切り平成18年11月30日(木曜日)
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_d/d-02/photcon.pdf(PDF) 

    (2)大阪市内の小学生を対象に「森と木の絵画」を募集中!!
    第5回森と木の絵画コンクール

    日頃、自然にふれあう機会の少ない大阪市内の小学生に、絵画を通じて自然にふれあってもらうことを目的に、「森と木の絵画コンクール」(テーマ、「森や木の美しさ・自然の豊かな恵み・自然と人とのつながり」)を実施します。
    締め切り平成18年9月15日(金曜日)
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_a/a-02/kaiga.htm

    イベント情報

    (3)近畿中国森林管理局1F「展示ギャラリー」からのお知らせ
    場所:大阪市北区天満橋1丁目8月75日

    徳島県産農林水産観光展(8月1日~8月11日)
    ふれあい牧場(8月21日~9月1日)
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_a/a-06/i_a-06.html

    販売情報

    (4)林野・土地の販売
    当森林管理局では、宿舎跡地など事業実行上不要となったものの売り払いを進めています。公売への参加は、個人や会社はもちろんのこと、不動産事業を目的とした方でも参加することができます。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_d/d-04/i_d-04-01.html

    (5)林産物の販売
    地球温暖化の防止と併せ、資源の循環型社会の形成や地域振興等を目的として計画的な販売を行っています。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_d/d-04/i_d-04-04.html

    林野庁ホームページより
    (6)子ども森林館パソコンで森林学習
    フォレストクイズ、森林Q&A、森林の機能など
    https://www.rinya.maff.go.jp/kids/index.html

    (7)木づかい運動
    国産材、使って減らそうCO2「木づかい運動」
    https://www.rinya.maff.go.jp/kizukai.html

     

    編集後記

    北陸、近畿、中国地方では、長かった梅雨もようやく明けたようですね。
    いよいよ、暑~い夏本番となりそうですが、冷たいものを控え、体調に留意したいものです。
    さて、本号では、夏休み特集として、国有林の「レクリエーションの森」を紹介させていただきました。この夏は、「レクリエーションの森」へお出かけになり、暑さを忘れて森林浴などをお楽しみください。

    ご意見をお寄せ下さい。

    ご意見、ご要望は、下記編集発行先にメールにてお寄せください。

    ご注意

    メールマガジンに掲載したURLで、一部PDF形式のものがあります。 PDFファイルをご覧頂くためには、近畿中国森林管理局ホームページhttp://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku をご覧になり、「Get Adobe Reader」のボタンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

    メールマガジンの配信停止の手続き及びメールアドレスなどの会員情報の変更は下記サイトで手続きをお願いいたします。

    メールアドレス等の変更
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/kc_mag.html 

    変更にはご登録いただいたメールアドレスを削除し、新規にメールアドレスをご登録下さい。

    メールマガジンの配信停止(登録削除)
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/kc_mag.html

    配信停止の際には、ご登録いただいたメールアドレスを削除してください。

    編集発行 

    〒530-0042大阪市北区天満橋1丁目8番75号
    近畿中国森林管理局総務課
    TEL 050-3160-6763 FAX06-6881-3564
    E-Mail:kinkichugoku@rinya.maff.go.jp

    お問合せ先

    総務企画部 総務課

    担当:広報
    TEL:050-3160-6763
    FAX:06-6881-3564

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader