このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    2023年12月11日(180号)

    中部森林管理局メールマガジンでは、広報誌「中部の森林」の記事を基に、国有林で行われている森林づくりに関する様々な話題をはじめ、管内各地からのお便りなど、森林・林業に対しご関心をお持ちの皆様方に情報を提供させていただいております。
    また、ご購読いただきました皆様方からのご意見やご要望などを事業の参考にさせていただきます。

    さて、今回のメールマガジンですが、中部森林管理局 計画課長からのメッセージなどを記載しています。
    最後までお読みいただければ幸いです。

    INDEX

    1.森林管理局からのメッセージ

    2.広報「中部の森林」12月号(第237号)

    3.公売・入札情報

    ☆編集長だより

    1.森林管理局からのメッセージ

    「人工林の資源が成熟する中で」中部森林管理局 計画課長 岡田裕貴

      令和3年6月に策定された「森林・林業基本計画」においては、我が国の令和12年の木材(国産材)供給量を42百万m3まで増加させることを目標としています(令和3年の実績:33百万m3)
      管内の富山・長野・岐阜・愛知の4県は14の流域(森林計画区)に分かれており、流域の単位で5年おきに森林計画を策定しています。管内の人工林資源が成熟し、高齢化しつつある中で、近年立てる森林計画においても、間伐の割合が減少する一方で、主伐の割合が増加しています(H30年度時点(5年前)の計画における主伐の占める割合:19.7%→R5年度時点の割合:27.6%)。
      主伐の方法も、森林を構成する林木のまとまりを一度に全部伐採する皆伐(かいばつ)だけではなく、森林の有する公益的機能の一層の発揮の観点から、山地災害の発生するリスクの高い箇所においては皆伐を行わない(非皆伐とする)など林地保全に配慮した施業の推進や、年齢や樹種の異なる木で構成される複層林に誘導すべく、群状(モザイク)や帯状の伐採による面的複層伐を進めています。
      また、管内の一部においては、絶滅危惧種であるイヌワシの生息が確認されています。イヌワシの狩場の減少により個体数の減少や繁殖成功率の低下が確認されているなか、主伐した後の苗木を植え付けたばかりの林地には、イヌワシの餌となるネズミやウサギ等が増加し、採餌環境の改善につながることが期待できます。このため、環境省など関係機関と協働で、主伐等の計画的な実施を通じたイヌワシの保護増殖に向けた取組も進めているところです。
      中部森林管理局では、森林計画に基づき、多様な森林づくりの推進、森林の適切な保全・管理、主伐や再造林等の施業現場における生物多様性への配慮等に引き続き取り組んでまいります。

    2.広報「中部の森林」12月号(第237号)

    「クッブの紹介」、「林政記者クラブが無花粉スギや独立基礎型流木捕捉工などを視察」などを掲載しています。
    シリーズ「森林官からの便り」、「私の森語り」、「中部の保護林」、「今は昔の林業」も掲載中です。

    【特集】
    〇木を使うスポーツ「クッブ(KUBB)」始めました

    【各地からの便り】
    〇林政記者クラブが無花粉スギや独立基礎型流木捕捉工などを視察
    〇南木曽町と合同植樹祭を開催
    〇「第73回長野県植樹祭」が飯山市で開催
    〇熱田区区民まつりで木工体験コーナーを実施
    〇定光寺でのボランティア活動
    〇企業や団体によるボランティア活動を実施
    〇近隣市町村職員に向けた無人航空機操作講習会を実施
    〇米子大瀑布のお膝元で高山植物等保護強化パトロールを実施
    〇保護林管理委員会を開催
    〇森林ボランティア・NPO連携推進会議を開催
    〇森林・林業等を取巻く環境の講演と、「郷土の森」の整備を実施
    〇中部ブロック林業成長産業化構想技術者育成研修を応援
    〇林業現場の現地視察を実施

    【シリーズ】
     〇「森林官からの便り」【岐阜森林管理署 小坂森林事務所 森林官 中澤栄貴】
     〇「私の森語り」 【株式会社エスウッド 代表取締役 長田剛和】
     〇「秘蔵写真・今は昔の林業」【クリスマスツリー】
     〇中部の保護林【愛本ウラジロガシ等遺伝資源希少個体群保護林】

     〇フォトコン作品からもっと伝えたい林業の思考力
    林業従事者写真コンテスト作品

    ☆詳しくはこちらをご覧ください。
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/koho_si/index.html

    3.公売・入札情報

    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/apply/publicsale/index.html

    中部森林管理局では、より多くの事業者の皆さまに入札情報をお届けするため、中部森林管理局及び森林管理署が発注する各種工事や、造林事業、素材生産事業、物品等の調達情報についてのメールマガジンを毎週水曜日に配信しています。
    ご登録をお願いいたします。


    ☆メールマガジン「調達情報」のご登録はこちらから
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/mailmaga/tyoutatuzyouhou.html



    過去の中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」はホームページからもご覧いただけます。

    ★中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」バックナンバーはこちらから
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/mailmaga/backnumber/index.html

    編集長だより

      広報「中部の森林」、今年も1月号から12月号まで予定通り発行することができました!
      「私の森語り」にご寄稿いただいた皆様、森林や林業の魅力発信にご協力いただいた皆様、表紙の写真をご提供いただいた皆様など、広報活動を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました(*^▽^*)
      今月号の表紙は、先月、私が岐阜市内の金華山に登って(ロープウェイ利用)、岐阜城を背に展望台から撮影した1枚です。改めて、その風景を眺めながら、今年も数々の出会いや出来事、別れや悩みがあったことを思い出し、生きていることを実感できる日々を過ごしてきたことに幸せを感じています。
      来年も一日一日を大切に、広報誌を発行していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。



    ♢メールアドレス等の配信変更はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

    ♢メールマガジンの配信解除はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html


    このメールマガジンの登録及び購読は無料です。

    お問合せ先

    中部森林管理局 総務課広報
    〒380-8575
    長野県長野市大字栗田715-5
    MAIL:migoro@maff.go.jp
    URL:https://www.rinya.maff.go.jp/chubu

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader