ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の所在について > 岩手南部森林管理署遠野支署 > 遠野市緑化祭


ここから本文です。

岩手南部森林管理署 遠野支署

遠野市緑化祭

当支署では、地域の皆さんに森林体験活動を通じて森林の役割と大切さを知っていただくとともに、住みよい環境・まちづくりの創造に貢献するため、地域の関係機関と連携し遠野市緑化祭に参加しています。

平成28年度遠野市緑化祭『里山フェスタ2016』

平成28年度は、遠野市の市有林においてコナラの植樹を行いました。

当日は好天に恵まれ、市内の各森林愛護少年団をはじめ、一般参加の方、関係機関等で総勢約240名程の参加となりました。

 

開催内容

シカ被害対策用資材の設置

移動式チッパーによるチップ製造の実演

記念標柱の建立

 

【実施状況】

 

開会式

【開会式】

チッパー実演

【移動式チッパー実演】

植樹及び資材設置

【植樹、被害対策用資材設置の様子】

記念標柱建立

【記念標柱建立】

集合写真

【集合写真】

閉会式講評

【閉会式での講評(当支署長)】

  

今後、生長したコナラは、しいたけのほだ木として利用される予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成27年度遠野市緑化祭『里山フェスタ2015』

平成27年度は、これから10年という長い期間をかけて改修工事行う、南部曲り家「千葉家」の裏山において、つる切り等の森林整備を行いました。

開催内容

馬搬による木材の搬出実演

記念標柱の建立

【実施状況】

つる切り1

つる切り作業1

つる切り2

つる切り作業2

倒木処理

倒木処理

馬搬実演

馬搬の実演

緑化祭記念標柱建立

記念標柱建立

緑化祭集合写真

集合写真(約280名の参加となりました)

 

 


 

 

ページトップへ

お問い合わせ先

遠野支署 
担当者:業務グループ
ダイヤルイン:0198-62-2670
FAX:0198-62-9628