ハンミョウ科
|

|
ミヤマハンミョウ
Cicindela sachalinensis
|

|
コニワハンミョウ
Cicindela transbaicalica
|

|
マガタマハンミョウ
Cicindela ovipennis
|
|
|
オサムシ科
|
(ゴミムシについては、森田誠司氏に、写真から可能な範囲で種名を確定していただきました。お礼申し上げます。) |

|
アオオサムシ
Carabus insulicola
|
|
アオオサムシ
Carabus insulicola
|

|
マイマイカブリ
Damaster blaptoides
|

|
マイマイカブリ
Damaster blaptoides
|

|
クロカタビロオサムシ
Calosoma maximowiczi
|

|
クロカタビロオサムシ
Calosoma maximowiczi
|

|
オオアオモリヒラタゴミムシ
Metacolpodes buchanani
|

|
セアカヒラタゴムシ
Dolichus halensis
|

|
オオクロツヤヒラタゴミムシ
Crepidactyla nitida
|

|
オオマルガタゴミムシ
Amara gigantea
|
 |
ヤホシゴミムシ
Lebidia octoguttata
|
 |
ヤホシゴミムシ
Lebidia octoguttata
|
ゲンゴロウ科
|
 |
ハイイロゲンゴロウ
Eretes sticticus
|
|
|
シデムシ科
|

|
クロシデムシ
Nicrophorus concolor
|

|
ヨツボシモンシデムシ
Nicrophorus quadripunctatus
|

|
ヒロオビモンシデムシ
Nicrophorus investigator |
|
|
ハネカクシ科
|

|
コアリガタハネカクシMegalopaederus lewisi |

|
コアリガタハネカクシ
Megalopaederus lewisi
|

|
ルリコガシラハネカクシ
Philonthus caeruleipennis
|

|
エゾアリガタハネカクシ
Paederus parallelus
|
クワガタムシ科
|

|
ヒメオオクワガタ ♂
Dorcus montivagus
|

|
ヒメオオクワガタ ♀
Dorcus montivagus
|

|
アカアシクワガタ ♂
Dorcus rubrofemoratus |
 |
アカアシクワガタ ♂
Dorcus rubrofemoratus
|

|
アカアシクワガタ ♀
Dorcus rubrofemoratus |

|
コクワガタ ♂
Dorcus rectus
|

|
コクワガタ ♀
Docus rectus
|

|
スジクワガタ ♂
Dorcus striatipennis
|

|
スジクワガタ♂
Dorcus striatipennis |

|
スジクワガタ ♀
Dorcus striatipennis
|

|
ノコギリクワガタ ♂♀
Prosopocoilus inclinatus
|

|
ノコギリクワガタ ♂
Prosopocoilus inclinatus
|

|
ミヤマクワガタ ♂♀
Lucanus maculifemoratus |

|
ミヤマクワガタ ♂
Lucanus maculifemoratus
|

|
ミヤマクワガタ ♀
Lucanus maculifemoratus
|

|
ミヤマクワガタ ♀
Lucanus maculifemoratus
|
センチコガネ科
|

|
オオセンチコガネ
Geotrupes auratus |

|
センチコガネ
Geotrupes laevistriatus
|
コガネムシ科
|

|
セマダラコガネ
Blitopertha orientalis
|

|
セマダラコガネ
Blitopertha orientalis
|

|
セマダラコガネ
Blitopertha orientalis
|

|
セマダラコガネ
Blitopertha orientalis
|

|
マメコガネ
Popillia japonica |

|
ヒメスジコガネ
Mimela flavilabris |

|
ドウガネブイブイ
Anomala cuprea
|

|
ヒラタハナムグリ
Nipponovalgus angusticollis |

|
トゲヒラタハナムグリ
Dasyvalgus tuberculatus
|
 |
ハナムグリ
Eucetonia pilifera |
 |
アオハナムグリ
Eucetonia roelofsi |

|
コアオハナムグリ
Oxycetonia jucunda |

|
コアオハナムグリ
Oxycetonia jucunda |

|
クロハナムグリ
Glycyphana fulvistemma
|

|
カブトムシ♂
Trypoxylus dichotomus |

|
カブトムシ♀
Trypoxylus dichotomus |
タマムシ科
|

|
ウバタマムシ
Chalcophora japonica |

|
ウバタマムシ
Chalcophora japonica |
コメツキムシ科
|

|
サビキコリ
Agrypnus binodulus |

|
ヒゲコメツキ ♂
Pectocera fortunei
|

|
メスグロベニコメツキDenticollis versicolor |
|
|
ベニボタル科
|

|
ベニボタル
Lycostomus modestus |
|
|
ジョウカイボン科
|

|
アオジョウカイ
Themus cyanipennis |

|
ジョウカイボン
Athemus suturellus |

|
ウスチャジョウカイ
Athemellus insulsus |

|
ウスチャジョウカイ
Athemellus insulsus
|
ホタル科
|

|
オバボタル
Lucidina biplagiata |

|
オオオバボタル
Lucidina accensa
|
カツオブシムシ科
|

|
ヒメマルカツオブシムシ
Anthrenus verbasci
|
|
|
コクヌスト科
|
|
オオマダラコクヌスト
Leperina tibialis
|
|
|
ヒラタムシ科
|

|
ベニヒラタムシ
Cucujus coccinatus
|

|
エゾベニヒラタムシ
Cucujus opacus
|

|
ルリヒラタムシ
Cucujus mniszechi |
|
|
コメツキモドキ科
|

|
ツマグロヒメコメツキモドキ
Anadastus praeustus
|
|
|
オオキノコムシ科
|

|
オオキノコムシ
Encaustes praenobilis |

|
オオキノコムシ
Encaustes praenobilis
|
テントウムシダマシ科
|

|
ヨツボシテントウダマシ
Ancylopus pictus
|
|
|
テントウムシ科
|

|
ナナホシテントウ
Coccinella septempunctata |
|
カメノコテントウ
Aiolocaria hexaspilota
|

|
カメノコテントウ(幼虫)
Aiolocaria hexaspilota |

|
シロトホシテントウ
Calvia decemguttata |

|
トホシテントウ
Epilachna admirabilis |
 |
アカホシテントウ
Chilocorus rubidus
|
ゴミムシダマシ科
|

|
スジコガシラハムシダマシ
Heterotarsus carinula
|
|
ニジゴミムシダマシ
Tetraphyllus lunuliger
|
ハムシダマシ科
|

|
ハムシダマシ
Lagria nigricollis
|
|
|
クチキムシ科
|

|
オオクチキムシ
Allecula fuliginosa
|
|
|
クビナガムシ科
|

|
クビカクシナガクチキムシ
Scotodes niponicus
|

|
クビカクシナガクチキムシ
Scotodes niponicus
|

|
クビナガムシ
Cephaloon pallens
|
|
|
ナガクチキムシ科
|

|
キオビホソナガクチキ
Phloeotrya flavitarsis
|
|
|
カミキリモドキ科
|

|
モモブトカミキリモドキ ♂
Oedemeronia lucidicollis |
|
|
ツチハンミョウ科
|

|
キイロゲンセイ
Zonitis japonica
|
|
|
ホソカミキリムシ科
|

|
ホソカミキリ
Distenia gracilis gracilis |
|
|
カミキリムシ科
|
 |
ノコギリカミキリ
Prionus insularis insularis
|

|
ウスバカミキリ
Megopis (Aegosoma) sinica sinica
|

|
ウスバカミキリ
Megopis (Aegosoma) sinica sinica
|

|
サビカミキリ
Arhopalus coreanus
|

|
サビカミキリ
Arhopalus coreanus
|

|
オオマルクビヒラタカミキリ
Asemum striatum
|

|
クロカミキリ
Spondylis buprestoides
|
|
ニンフホソハナカミキリ
Parastrangalis nymphula
|

|
キタセスジヒメハナカミキリ
Pidonia (Cryptopidonia) amentata kurosawai |

|
フタスジハナカミキリ
Nakanea vicaria |

|
ヨツスジハナカミキリ
Leptura ochraceofasciata ochraceofasciata |

|
アカハナカミキリ
Aredolpona succedanea |

|
カラカネハナカミキリ
Gaurotes (Paragaurotes) doris |

|
カラカネハナカミキリ
Gaurotes (Paragaurotes) doris |

|
モモグロハナカミキリ
Toxotinus reini |

|
ヌバタマハナカミキリ
Judolidia bangi |

|
キマダラミヤマカミキリ
Aeolesthes (Pseudaeolesthes)
chrysothrix
|

|
チャイロホソヒラタカミキリ
Phymatodes (Phymatodes) testaceus
|

|
ヒメスギカミキリ
Callidiellum rufipenne
|

|
シロトラカミキリ
Paraclytus excultus
|

|
シロトラカミキリ
Paraclytus excultus |

|
ゴマフカミキリ
Mesosa (Mesosa) japonica
|

|
コブヤハズカミキリ
Mesechthistatus binodosus binodosus |
 |
コブヤハズカミキリ
Mesechthistatus binodosus binodosus |

|
キボシカミキリ
Psacothea hilaris hilaris
|

|
クワカミキリ
Apriona japonica
|

|
マツノマダラカミキリ
Monochamus (Monochamus) alternatus endai
|

|
センノキカミキリ
Acalolepta luxuriosa luxuriosa
|

|
ゴマダラカミキリ
Anoplophora malasiaca |

|
シロスジカミキリ
Batocera lineolata |

|
ビロウドカミキリ
Acalolepta fraudatrix fraudatrix
|

|
ビロウドカミキリ
Acalolepta fraudatrix fraudatrix
|

|
ビロウドカミキリ
Acalolepta fraudatrix fraudatrix
|
 |
ビロウドカミキリ
Acalolepta fraudatrix fraudatrix
|

|
シナノクロフカミキリ
Asaperda agapanthina
|

|
シラホシカミキリ
Glenea relicta
|

|
ハンノアオカミキリ
Eutetrapha chrysochloris |

|
シナカミキリ
Eutetrapha sedecimpunctata
|
ハムシ科
|

|
ワモンナガハムシ
Zeugophora annulata
|

|
アカクビナガハムシ
Lilioceris subpolita
|

|
ヤマイモハムシ
Lema honorata
|
 |
ヤマイモハムシ
Lema honorata
|

|
カタビロハムシ
Colobaspis japonica
|

|
ムナキルリハムシ
Smaragdina semiaurantiaca
|

|
コヤツボシツツハムシ
Cryptocephalus luridipennis
|

|
クロボシツツハムシ
Cryptocephalus signaticeps |

|
アカガネサルハムシ
Acrothinium gaschkevitchii |

|
チャイロサルハムシ
Basilepta balyi |

|
キクビアオハムシ
Agelasa nigriceps
|

|
ルリハムシ
Linaeidea aenea |

|
ヤナギハムシ
Chrysomela vigintipunctata |

|
ヤナギハムシ(幼虫)
Chrysomela vigintipunctata
|

|
ハッカハムシ
Chrysolina exanthematica
|

|
ヨモギハムシ
Chrysolina aurichalcea
|

|
クルミハムシ
Gastrolina depressa |

|
フジハムシ
Gonioctena rubripennis |

|
イタドリハムシ
Gallerucida bifasciata |

|
トホシハムシ
Gonioctena japonica
|

|
ウエツキブナハムシ
Chujoa uetsukii |

|
ムナグロツヤハムシ
Arthrotus niger
|

|
クロウリハムシ
Aulacophora nigripennis
|

|
アトボシハムシ
Paridea angulicollis
|

|
ウリハムシモドキ
Atrachya menetriesi
|

|
クワハムシ
Fleutiauxia armata
|

|
カタクリハムシ
Sangariola punctatostriata |

|
ヒメジンガサハムシ
Cassida fuscorufa |

|
セモンジンガサハムシ
Cassida versicolor |

|
ミドリカメノコハムシ
Cassida erudita |

|
イチモンジカメノコハムシ
Thlaspida cribrosa |
|
|
ヒゲナガゾウムシ科
|

|
カオジロヒゲナガゾウムシ
Sphinctotropis laxus
|
|
|
オトシブミ科
|

|
オトシブミ
Apoderus jekelii |

|
オトシブミ
Apoderus jekelii |

|
ムツモンオトシブミ
Apoderus praecellens
|

|
ヒゲナガオトシブミ
Paratrachelophorus longicornis |

|
ゴマダラオトシブミ
Paroplapoderus paradalis
|

|
ビロウドアシナガオトシブミ
Himatolabus cupreus |

|
ハイイロチョッキリ
Mechoris ursulus
|

|
カシルリオトシブミ
Euops splendidus |
ゾウムシ科
|

|
マツキボシゾウムシ
Pissodes nitidus
|

|
マツキボシゾウムシ
Pissodes nitidus
|

|
ウスモンカレキゾウムシ
Acicnemis palliata
|

|
フトアナアキゾウムシ
Dyscerus gigas
|

|
フタキボシゾウムシ
Lepyrus japonicus
|

|
ウンモンアナアキゾウムシ
Lepyrus nebulosus
|

|
オジロアシナガゾウムシ
Mesalcidodes trifidus |

|
オジロアシナガゾウムシ
Mesalcidodes trifidus
|

|
オジロアシナガゾウムシ
Mesalcidodes trifidus |

|
オオゴボウゾウムシ
Larinus meleagris
|

|
カツオゾウムシ
Lixus impressiventris
|

|
シラホシヒメゾウムシ
Baris dispilota
|
オサゾウムシ科
|

|
オオゾウムシ
Sipalinus gigas |

|
トホシオサゾウムシ
Aplotes roelofsi |
ナガキクイムシ科
|

|
カシノナガキクイムシ
Platypus quercivorus
|
|
|
参考文献
・原色日本甲虫図鑑Ⅱ(上野俊一, 黒澤良彦, 佐藤正孝 編. 保育社, 1985.)
・,原色日本甲虫図鑑Ⅲ(黒澤良彦, 久松定成, 佐々治寛之 編. 保育社, 1985.)
・原色日本甲虫図鑑 Ⅳ(林匡夫, 森本桂, 木元新作 編. 保育社, 1984.)
・日本産カミキリムシ(大林延夫, 新里達也 編. 東海大学出版会, 2007.)
|