造林・素材生産事業の入札における競争参加資格の確認資料の見直しについて(医療保険の被保険者等記号・番号等の告知要求制限に伴う対応)
四国森林管理局における国有林野事業の造林・⽣産事業については、建設業に準じて、社会保険等未加⼊対策に取り組んでいるところです。
今般、令和元年度における健康保険法等の改正に伴い、保険者番号及び被保険者等記号・番号を健康保険事業⼜はこれに関連する事務の遂⾏等の⽬的以外で告知を求めることを禁⽌する「告知要求制限」の規定が設けられ、令和2年10⽉1⽇から施⾏されることを踏まえ、入札における競争参加資格の確認資料等の見直しを行ったのでお知らせします。
入札における競争参加資格確認申請書の項目内容について、別紙様式5「従業員名簿」の様式等の見直しを行い、保険加入状況を証明する資料を添付するにあたり被保険者等の記号・番号がマスキング(塗潰し)されたものとすることとしています。
このことについては、入札説明書、競争参加資格確認申請書提出時のチェックリストの確認をお願いします。
2.適用年月日
令和2年10月1日以降の入札公告を行う事業から適用。
3.その他
今回の改正に伴い、競争参加資格確認申請書の様式が変更になっております。詳細は四国森林管理局HPの「公売・入札情報」の「契約約款・仕様書・入札者注意書・申請書等」をご利用ください。
令和2年9月四国森林管理局
お問合せ先
森林整備課 088-821-2200
資源活用課 088-821-2170
経理課専門官 088-821-2011(契約適正化)