
目 次
第1章 森林と国民との新たな関係の創造に向けて
1 森林の歴史
2 文明社会と森林
3 我が国における森林と人間とのかかわり
4 森林と国民との新たな関係
第2章 森林の多面的機能の持続的な発揮に向けた整備と保全
1 森林・林業をめぐる国際的な動向
2 森林の多面的な機能と森林資源の現状
3 多面的機能の発揮に向けた森林の整備及び保全の推進
4 持続可能な森林経営の推進に向けた我が国の貢献
第3章 林業の健全な発展を目指して
1 林業が担う役割
2 林業経営をめぐる動き
3 林業労働をめぐる動き
第4章 木材の供給と利用の確保
1 世界の木材貿易と日本
2 人と環境に優しい木材利用の促進
3 需要者ニーズに対応した木材の供給
第5章 森林と人との新たな関係を発信する山村
1 山村をめぐる現状と意識の変化
2 山村の活性化への取組
第6章 国有林野事業における改革の推進
1 国有林野事業の役割
2 新たな基本法の下での国有林野事業
3 改革の推進
絵でみる森林・林業白書 / 英語版 / 過去の白書 / 林野庁トップページへ
|