プレスリリース
平成18年5月29日
林     野     庁



気候変動枠組条約第24回科学上及び技術上の助言に関する補助機関会合
(SBSTA24)の結果について



1.日時・場所
  5月18日(木)から5月26日(金)までの10日間、ドイツのボンにおいて、SBSTA24が開催された。 
2.出席者
 今回の会合には、164カ国の締約国を始め、国際機関やNGO等のオブザーバーを含め、1600人余りが参加した。日本からは西村地球環境問題担当大使をはじめ、外務省、環境省、経済産業省、農林水産省(林野庁)等関係省庁から約35名が出席した。
3.主な森林・林業関連議題等の概要

(1)各議題のうち、森林・林業に関連する主な議題は次のとおり、

 ア 開発途上国の森林減少を抑制することによる排出削減について 

 今年8月にイタリアでワークショップを開催し、そこでの議論を踏まえて次回SBSTAで検討を継続することが合意された。同ワークショップにおいては科学的、社会経済的、技術的な視点から各国の経験を共有するとともに、持続可能な森林経営等も見据えた政策的措置や有効なインセンティブについて検討することとなった。
 イ 伐採木材製品の取扱い

 IPCCから提出された新たな算定ガイドラインの検討と併せて検討が行われ、同ガイドラインの適用等に関する検討と併せて、次々回のSBSTA26において引き続き議論されることとなった。
 ウ 京都議定書3条4項における森林経営の数値の修正について

 EUより、イタリアの京都議定書上の吸収量の算入上限値の修正を求める意見が提出されており、その妥当性について技術的、手続き的な視点から検討を行った結果、提案通り修正が認められた。
(2)23日、農業、林業及び地方開発分野における緩和に関するワークショップが条約事務局により開催され、我が国からは早稲田大学の天野教授と東京大学の飯山教授が、地球温暖化対策における持続可能な森林経営の重要性と吸収源機能増進のための生態系管理技術についてそれぞれ発表を行った。
問い合わせ先
 林野庁森林整備部研究・保全課
 担当:赤木、塚田、宮崎
 代表:03-3502-8111(内線6333、6328)
 直通:03-3502-8204
 当資料のホームページ掲載先URL
 http://www.maff.go.jp/www/press/press.html

林野庁トップページへ