別紙
| 月日 | 行 事 名 | 開 催 場 所 | 行 事 内 容 等 | 主催者等 | 
| 4/19(金) (閣議後) | さくらの女王による総理大臣等への緑の羽根着用キャンペーン | 首相官邸又は院内 | さくらの女王から緑の羽根の着用と主催者から花木のプレゼント | (社)国土緑化推進機構 東京緑化推進委員会 | 
| 4/22(月)〜26(金) 10:00〜 17:00 | 消費者の部屋特別展示「2002年国際山岳年、緑の募金で森林のルネッサンス」 | 農林水産省 消費者の部屋 | 森林づくりボランティア活動の紹介、緑の募金全国一斉強調週間開始に当たり「緑の募金」の告知 | 林野庁 (社)国土緑化推進機構 | 
| 4/23(火) 9:00〜 9:30 | 緑のボランティア街頭キャンペーン | 地下鉄霞ヶ関駅各出口 | 林野庁職員のボランティアによる、主に中央官庁職員に対する緑の募金の協力要請 | (社)国土緑化推進機構 | 
| 4/23(火) 〜29(月) | 緑の募金全国一斉強調週間 | 全国各地 | 全国で緑の募金の集中的なキャンペーンを実施 | (社)国土緑化推進機構等 | 
| 4/28(日) 13:30〜 16:00 | グリーンセンチュリーキャンペーン | 日比谷公会堂 | 自然と人間との豊かな共生に向けた国民参加の森林づくりの行動を喚起 講演:新井満 歌:芹洋子 | (社)国土緑化推進機構 | 
| 4/29(月) 10:00〜 16:00 | 第13回 森と花の祭典 「みどりの感謝祭」 | 日比谷公園 | 「みどりの日」を記念し、"緑に感謝し 緑ではぐくむ 豊かな地球"をテーマに秋篠宮同妃両殿下のご臨席の下開催 | 農林水産省、林野庁、(社)国土緑化推進機構等 | 
| 4/29(月) 14:00〜 14:30 | 緑の募金街頭キャンペーン | 銀座・数寄屋橋公園 | ゴールデンウィークで人の往来でにぎわう都心において街頭での募金協力を呼びかけ | (社)国土緑化推進機構 東京緑化推進委員会 | 
| 5/25(土) | 国有林における「敬宮殿下御誕生記念の森」造成 | 塩那森林管理署管内国有林 | 敬宮殿下の御誕生を記念した植樹活動等を行い、植樹地を記念の森として次代を担う子どもたちの体験活動の場として活用 | (社)国土緑化推進機構、「敬宮殿下御誕生記念の森造成実行委員会」 |