新着情報・注目情報(平成24年度)
- 平成24年度地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定及び変更(平成25年3月29日)
- 国有林野事業の保育間伐における標準工程の適用について(平成25年2月26日)
- 第6回屋久島世界遺産地域科学委員会ヤクシカ・ワーキンググループ会合の開催について(お知らせ)(平成25年2月18日)
- 九州森林環境シンポジウム「増えすぎたシカによる危機と捕獲・利活用を考える」(平成25年2月13日)
- 地域管理経営計画(案)、国有林野施業実施計画(案)等についての意見募集のお知らせ(平成25年1月16日)
- 平成24年度国有林の地域別の森林計画の公表について(平成25年1月10日)
- 平成25・26・27年度一般競争(指名競争)参加資格定期審査の実施について(全省庁) (平成24年12月25日)
- 国有林野の管理経営に関する基本計画の変更について(平成24年12月19日)
- 平成25年度の地域管理経営計画等の策定に向けた意見募集について「次期森林計画についての森林管理署の検討方向」(平成24年12月14日)
- 縄文杉の大枝に関する検討会の開催について(平成24年12月7日)
- 縄文杉の展望デッキの一部立ち入り制限について(平成24年11月16日)
- 平成24年度国有林の地域別の森林計画(案)及び変更計画(案)の意見募集について(平成24年11月7日)
- 第49回九州地区治山林道研究発表会の参加について(平成24年10月10日)
- 大分西部森林管理署庁舎移転のお知らせ(新庁舎への移転)(平成24年10月1日)
- 「世界遺産条約採択40周年記念シンポジウム」について(平成24年10月2日)
- 新しい屋久島世界遺産地域管理計画の策定(平成24年10月1日)
- 国有林材等の安定供給システムによる販売について(平成24年8月20日)
- 「ふれあいの森」における国民参加の森林づくり活動の公表(宮崎北部森林管理署) (平成24年7月17日)
- 「郷土の森(フォレストピア石河内)」の環境整備の実施について(西都児湯森林管理署) (平成24年7月11日)
- 第5回屋久島世界遺産地域科学委員会ヤクシカ・ワーキンググループの開催について(平成24年6月18日)
- 民有林と国有林の連携による森林づくり(北諸県・田野地域森林整備推進協定の締結) (平成24年5月23日)
- 平成24年度森林保護員出発式の開催について (平成24年4月12日)