2020年度国家公務員採用一般職試験(高卒程度)【事務近畿・事務中国・林業・農業土木】区分に関する採用情報
業務説明会のご案内
近畿中国森林管理局は、「石川県、福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県」『2府12県』を管轄しており、豊かな自然環境の保全、地域産業の振興、山地災害の復旧・防止等のために国民の森林である「国有林」の土地と樹木を適切な状態で管理・利用することによって国民生活の安心・安全に貢献しています。
業務説明会においては、業務説明のほか職員との意見交換など職場の雰囲気を感じることが出来る機会ですので、興味のある方は是非ご参加ください!
業務説明会においては、業務説明のほか職員との意見交換など職場の雰囲気を感じることが出来る機会ですので、興味のある方は是非ご参加ください!
【対象者】
2020年度国家公務員採用一般職試験(高卒程度)「事務近畿」「事務中国」「林業」「農業土木」区分第1次試験合格者
【開催場所・日時】
対面方式及びWEB方式で実施いたしますので、都合の良い日程、アクセスでお選びください。
業務説明会は下記日程に追加して行う場合があります。
また、下記日程以外を希望される場合は、個別に対応可能ですのでご相談ください。
業務説明会は下記日程に追加して行う場合があります。
また、下記日程以外を希望される場合は、個別に対応可能ですのでご相談ください。
●対面方式受付は、すべて終了しました。
- 近畿中国森林管理局 (大阪市北区天満橋1丁目8番75号) 案内図
アクセス:JR大阪環状線「桜ノ宮駅」西口徒歩5分(源八橋を渡って左)
大阪市営地下鉄堺筋線「扇町駅」4番出口から東へ約700m
開催日時:令和2年10月22日(木曜日)、28日(水曜日)(受付は終了しました)
午前の部:10時00分~11時30分 午後の部:13時30分~15時00分
- 鳥取森林管理署 (鳥取県鳥取市吉方109 鳥取第3地方合同庁舎2階) 案内図
アクセス:JR山陰本線「鳥取駅」南口から徒歩20分
(日本交通、日ノ丸バス)駅前バス乗り場8番から桜谷面影循環線に乗車し、吉方気象台前バス停で下車
開催日時:令和2年10月21日(水曜日)、11月5日(木曜日)(受付は終了しました)
午前の部:10時00分~11時30分 午後の部:13時30分~15時00分
- 広島森林管理署 (広島県広島市中区吉島東3-2-51) 案内図(PDF : 99KB)
アクセス:JR山陰本線「広島駅」から広島バス24号線に乗車し、広島南特別支援学校前バス停で下車し徒歩4分
開催日時:令和2年10月28日(水曜日)、11月6日(金曜日)(受付は終了しました)
午前の部:10時00分~11時30分 午後の部:13時30分~15時00分
●WEB方式現在、受付は終了しています。ご希望の方は、一度、総務課人事係までご相談ください。
開催日時:令和2年10月20日(火曜日)、27日(火曜日)
午後の部:13時30分~15時00分
「Skype for Business」アプリを使用いたします。
パソコンをお持ちの方はパソコンでの参加をお願いいたします。
スマートフォンでの参加も可能ですが、通信環境の安定性から、パソコンでの参加を推奨します。
WEBを希望された方には、操作マニュアルの送付、注意事項をお知らせいたしますので必ず事前にご確認ください。
また、以下の点にご留意ください。
3密(密集、密閉、密接)の回避ができる場所
通信の安定した場所(注意:ご本人の通信契約の上限を超えれば、別途通信料が掛かる恐れがありますので、ご注意ください。)
会話が可能である静かな場所
業務説明会では、こちらの資料を用いて説明を行います。
対面方式では当日資料を配付しますが、WEB参加の方は各自ダウンロード及び印刷をしていただきますようお願いします。
業務説明会資料
1 林野庁近畿中国森林管理局 業務説明会資料(高卒区分)(PDF : 4,577KB)
2【近畿中国森林管理局管内】業務説明会資料(PDF : 1,956KB)
3先輩職員からのメッセージ(一般職高卒程度)(PDF : 357KB)
午後の部:13時30分~15時00分
「Skype for Business」アプリを使用いたします。
パソコンをお持ちの方はパソコンでの参加をお願いいたします。
スマートフォンでの参加も可能ですが、通信環境の安定性から、パソコンでの参加を推奨します。
WEBを希望された方には、操作マニュアルの送付、注意事項をお知らせいたしますので必ず事前にご確認ください。
また、以下の点にご留意ください。
3密(密集、密閉、密接)の回避ができる場所
通信の安定した場所(注意:ご本人の通信契約の上限を超えれば、別途通信料が掛かる恐れがありますので、ご注意ください。)
会話が可能である静かな場所
業務説明会では、こちらの資料を用いて説明を行います。
対面方式では当日資料を配付しますが、WEB参加の方は各自ダウンロード及び印刷をしていただきますようお願いします。
業務説明会資料
1 林野庁近畿中国森林管理局 業務説明会資料(高卒区分)(PDF : 4,577KB)
2【近畿中国森林管理局管内】業務説明会資料(PDF : 1,956KB)
3先輩職員からのメッセージ(一般職高卒程度)(PDF : 357KB)
【予約方法(メールまたは電話による事前予約制)】
受付開始:令和2年10月8日(木曜日)から
●メール予約
宛先:近畿中国森林管理局
メールアドレス:kc_soumu@maff.go.jp
上記メールアドレス宛に下記予約事項を記載して予約メールをお送りください。
日程調整後、予約確定のメールまたは電話をいたしますが、時間がかかる場合がありますので、ご容赦ください。
メールアドレス:kc_soumu@maff.go.jp
上記メールアドレス宛に下記予約事項を記載して予約メールをお送りください。
日程調整後、予約確定のメールまたは電話をいたしますが、時間がかかる場合がありますので、ご容赦ください。
●電話予約
担 当 :近畿中国森林管理局総務課人事係
連絡先:06-6881-3421
電話で下記予約事項をお伝えください。
連絡先:06-6881-3421
電話で下記予約事項をお伝えください。
【予約事項】 (1)氏名(ふりがな) (2)試験区分/試験地 (3)電話番号(常時連絡が可能な番号) (4)業務説明会参加希望日および午前午後 (5)希望参加方法(対面の場合は、説明会希望場所を明記してください。) |
【持ち物】
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策】
当日は職員のマスク着用、座席間隔の確保、換気等新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して開催いたします。
また、来局の際にはマスク着用、検温、消毒にご協力をお願いいたします。
入館時に非接触型体温計により検温を行いますが、37.5℃以上の発熱があった場合は参加をお断りする場合があります。体調等がすぐれない場合は、無理せず参加を見合わせてください。(別日程での変更のご案内をさせていただきます。)
また、来局の際にはマスク着用、検温、消毒にご協力をお願いいたします。
入館時に非接触型体温計により検温を行いますが、37.5℃以上の発熱があった場合は参加をお断りする場合があります。体調等がすぐれない場合は、無理せず参加を見合わせてください。(別日程での変更のご案内をさせていただきます。)
【近年の採用状況(一般職高卒区分)】
近畿中国森林管理局管内 (内女性)
試験区分 |
林業・農業土木 |
事務近畿・中国 |
合計 |
令和2年度 |
1(1) |
1(1) |
2(2) |
平成31年度 |
1 |
1(1) |
2(1) |
平成30年度 |
0 |
1(1) |
1(1) |
平成29年度 |
1 |
1 |
2(0) |
平成28年度 |
2 |
1(1) |
3(1) |
お問合せ先
総務企画部 総務課
担当者:人事係
電話:06-3881-3421