このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    ガールスカウトの皆さんへミニ森林教室を実施しました!

    8月22日(木曜日)、近畿中国森林管理局1階の森林のギャラリーで、大阪府第11団に所属する小学生のガールスカウトを対象に、ミニ森林教室を行いました。
    今回のミニ森林教室では、森林の働きや人と森林とのつながりをテーマに、初めに紙芝居を使って、身近にある木製品がどのようにして森林からやってくるのかを皆で考えました。次に、木を切った後の植えている様子の写真を見ながら、木を「使って」→「植えて」→「育てる」という一連の流れについて説明しました。
    子ども達からは、「木を切った後は、同じ本数の木を植えるの?」や「森で動物に出会ったときはどうするの?」などの質問があり、森林について日ごろから興味を持ってくれているのだと感じました。
    また、森林教室後は森林のギャラリーを見学していただき、普段目にする機会の少ない木の実の展示に興味津々な様子でした。

     
    (木をを育てることについての説明)   (展示物を見学する子どもたち)

    お問合せ先

    森林整備部 技術普及課

    担当者:緑の普及係
    代表:06-6881-3500(内線3484)
    ダイヤルイン:050-3160-6753
    FAX番号:06-6881-3553