ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 奈良森林管理事務所 > 情報コーナー > 実施済み、イベント概要 ほか > 金剛山の森を楽しむ癒やしウォーキング


ここから本文です。

更新日:00年00月00日

担当:発表元部局名

金剛山の森を楽しむ癒やしウォーキング

 11月3日(日)に、金剛山国有林周辺において、奈良森林管理事務所と大阪インストラクター会の共催により、より多くの人に自然の魅力と森林への理解を深めてもらうことを目指して、「金剛山の森を楽しむ癒やしウオーキング」を開催しました。
 当日の集合時は、あいにくの雨でしたが、金剛山ロープウェイで山上に到着頃には雨は上がり、幻想的な霧の世界が目の前に広がっていました。
 まず、山上駅に降り立つと、一つ目のプログラム「森の色合わせ」を行いました。
 香楠荘の隣の広場にある四阿まで、指定された色に見合った落ち葉や木の実などを拾い、どんな色が見つかったか、集まってみんなで色分けをしました。続いてダイヤモンドトレイルコースを歩きながら、途中途中でクイズや糸電話を使った伝言ゲーム、ちょっとした体操などを行い、晩秋の金剛山を満喫しました。
 国有林付近では、奈良森林管理事務所の取組や森林の働き、金剛山国有林の概要を説明し、森林が持っている多面的な機能の重要性について理解を深めて頂きました。
 特筆すべきは、お母さんと参加していた最年少(参加者の平均年齢は約50才)の7才の男の子が、野鳥の鳴き声を聞いては「この鳥は○○」、落ち葉を拾っては「この葉っぱは○○の木」と、楽しそうに歩いていたことで、将来は優秀なインストラクターになるかもしれません。
 参加された皆さん、一日を振り返り楽しそうに会話を弾ませながら帰宅の途につかれました。

金剛山イベント1

 本日はよろしくお願いします!

 山上で自己紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金剛山イベント2

 木の実や落ち葉を拾いながらのウォーキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金剛山イベント3

 この色はどれになるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金剛山イベント4

 グー、パー、「う~ん、難しい」^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金剛山イベント5

 クイズです。正しいと思う方へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金剛山イベント6

 曇り空の中、お疲れ様でした。

お問い合わせ先

奈良森林管理事務所 
ダイヤルイン:050-3160-6150
FAX:0742-53-1502

森林管理局の案内

リンク集