ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 奈良森林管理事務所 > 情報コーナー > 実施済み、イベント概要 ほか > 京西中学校オープンスクール


ここから本文です。

更新日:00年00月00日

担当:発表元部局名

森林があるからこそ! ~京西中学校オープンスクール~

 11月2日、当所近隣に所在する京西中学校においてオープンスクールが開催され、当所から調整官並びに業務グループ大西技官がゲストティーチャーとして3年生42名を対象に講義を行いました。
  京西中学校ではキャリア教育の一環として、校区内で活躍している人生の先輩方をゲストティーチャーとして招き、様々な体験談などを生徒に聞かせることにより、仕事を通して社会に貢献することの大切さややりがいなどを学ばせ、こころの財産を培うことを目的に取り組んでおり、当所からも講師を派遣しました。
  当日は、「森があるからこそ」と題して、校区内に所在する奈良森林管理事務所の紹介や日本の森林の現状と間伐などの森林整備の大切さ、地球温暖化防止や山地災害防止への取り組みなどの講義を行った後、プロジェクト・ラーニング・ツリーで森林に対する個々の価値観の違いを学んでもらいました。
  生徒達は、メモを取りながら熱心に講義を聞くとともに、プロジェクト・ラーニング・ツリーでは、森林整備の必要性について少ない時間の中で意見をだしあっていました。
  最後に生徒代表から「森林整備の大切さがよくわかりました。これからも森林を守る仕事を頑張ってください。」との挨拶があり授業を終了しました。

京西中オープンスクール1 森林管理事務所の取り組みなどを説明する調整官

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京西中オープンスクール2

 ネイチャーゲーム(プロジェクト・ラーニング・ツリー)の説明をする大西技官

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京西中オープンスクール3

 森林整備の必要性についての思いの軽重を横一列に並んで表す生徒たち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京西中オープンスクール4

 なぜ森林整備が必要と思うのかとの質問に答える生徒

お問い合わせ先

奈良森林管理事務所 
ダイヤルイン:050-3160-6150
FAX:0742-53-1502

森林管理局の案内

リンク集