ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 奈良森林管理事務所 > 情報コーナー > 実施済み、イベント概要 ほか > 森の幼稚園ひかり


ここから本文です。

更新日:00年00月00日

担当:発表元部局名

森の幼稚園ひかり ~森林の中で自然を観る・聴く・感じる~

 6月29日(土)に、当所と遊々の森協定を締結しているひかり幼稚園が、大亀谷国有林内に設定している遊々の森「森の幼稚園ひかり」において、年長園児を対象に森林教室を開催しました。
 ひかり幼稚園では、園児達に森林の中で自然とふれあう体験を通して、自然を大切にする気持ちを育むことを目的に、保護者と一緒に幼稚園から近く入林しやすい大亀谷国有林をフィールドとして活用しています。
 また、遊々の森協定については、これまでのひかり幼稚園との2者協定から、より効果的な活動ができるよう、赤膚ネイチャークラブを加えた3者協定としたところです。
 当日は、年長園児60名と保護者が参加し、赤膚ネイチャークラブ代表のリングホーファー・マンフレッド氏の指導のもと「サウンドマップ」や「フィールドビンゴ」などのネイチャーゲームが行われ、森林の中にある様々なものを探したり、聞こえてくる鳥や自然の音に耳を傾けることにより、園児達は自然を肌で感じることができました。
 フィールドビンゴでは、森林内にある形や物を探すため、お父さんやお母さんと一緒になって色々な角度から観察し、大人では気づかないところにある物を見つけるなど子供の観察力のすごさに驚かされる場面もありました。また、サウンドマップでは、聞こえてくる音に耳を傾けどういう風に聞こえるか絵に描いて表現させましたが、子供ならではの素直な表現力や感受性を見ることができました。
 また、子供たちは、自然の中でお父さんお母さんと楽しい一時を過ごすことができたのではないかと思います。

森の幼稚園1

静かに耳を澄まして自然の音を聞こうね!

森の幼稚園2

お父さんお母さんと森林内を探険

森の幼稚園3 ここには何があるかな?
森の幼稚園4 熱心にゲームの説明をするリングホーファー氏
森の幼稚園5 今日は楽しかったね!
森の幼稚園6

今日は楽しかったです!

お問い合わせ先

奈良森林管理事務所 
ダイヤルイン:050-3160-6150
FAX:0742-53-1502

森林管理局の案内

リンク集