「ふれあいの森」における変更協定の締結について
「ふれあいの森」における変更協定の締結について
令和2年7月3日
奈良森林管理事務所長
奈良森林管理事務所長
下記のとおり、奈良森林管理事務所管内のふれあいの森において、変更協定を予定していますので、広く国民の皆様からの意見等を募集します。
記
記
1.「ふれあいの森」制度の概要
(1)趣旨
国有林野においては、広く国民に開かれた管理経営の推進に資するとともに、森林をフィールドとしたボランティア活動に参加したい、直接森林とふれあいたいなど国民の皆様の様々なご要望に応えて参りました。
そこで、多様化・高度化する国民のニーズに対応しつつ、広く国民に開かれた国有林野の整備を進めるために、手続きの透明性をより高めながら、多様な森林整備や保全活動の要請に対応できるよう、協定締結による「国民参加の森林づくり」を推進しています。
(2)ふれあいの森における自主的な森林整備活動
団体が自ら企画して行う、森林整備活動を目的とした植栽、保育、森林保護等の活動や、それらの活動と一体となって実施する森林・林業に関する理解の増進に資する活動を実施しています。
(1)趣旨
国有林野においては、広く国民に開かれた管理経営の推進に資するとともに、森林をフィールドとしたボランティア活動に参加したい、直接森林とふれあいたいなど国民の皆様の様々なご要望に応えて参りました。
そこで、多様化・高度化する国民のニーズに対応しつつ、広く国民に開かれた国有林野の整備を進めるために、手続きの透明性をより高めながら、多様な森林整備や保全活動の要請に対応できるよう、協定締結による「国民参加の森林づくり」を推進しています。
(2)ふれあいの森における自主的な森林整備活動
団体が自ら企画して行う、森林整備活動を目的とした植栽、保育、森林保護等の活動や、それらの活動と一体となって実施する森林・林業に関する理解の増進に資する活動を実施しています。
2.協定相手方
団体名 大亀谷国有林管理運営協議会
代表者 代表 リングホーファー・マンフレッド
所在地 奈良市六条西二丁目9番21号
団体名 大亀谷国有林管理運営協議会
代表者 代表 リングホーファー・マンフレッド
所在地 奈良市六条西二丁目9番21号
3.原協定の概要
(1)所在地 奈良市赤膚町大亀谷国有林31林班は小班
(2)面積 3.41ha
(3)法令制限 なら・まほろば景観まちづくり条例
(1)所在地 奈良市赤膚町大亀谷国有林31林班は小班
(2)面積 3.41ha
(3)法令制限 なら・まほろば景観まちづくり条例
4.変更項目
(1)所在地 奈良市赤膚町大亀谷国有林31林班い小班外2
(2)面積 5.29ha(1.88ha増)
(3)別紙変更協定(案)のとおりです。
(1)所在地 奈良市赤膚町大亀谷国有林31林班い小班外2
(2)面積 5.29ha(1.88ha増)
(3)別紙変更協定(案)のとおりです。
5.公表期間
令和2年7月3日~令和2年8月3日
令和2年7月3日~令和2年8月3日
6.ご意見等の提出先
ご意見等がある場合は、公表期間内に以下までお問合せいただくか、書面によりご意見を提出して下さい。
奈良森林管理事務所 担当:大石、宮岡
所在地 奈良市赤膚町1143-20
電話 050-3160-6150
ご意見等がある場合は、公表期間内に以下までお問合せいただくか、書面によりご意見を提出して下さい。
奈良森林管理事務所 担当:大石、宮岡
所在地 奈良市赤膚町1143-20
電話 050-3160-6150
お問合せ先
近畿中国森林管理局奈良森林管理事務所
担当者:森林技術指導官、業務グループ係員
ダイヤルイン:050-3160-6150
FAX番号:0742-53-1502