ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 京都大阪森林管理事務所 > 「ふれあいの森」における活動希望者の募集について


ここから本文です。

更新日:22年04月01日

担当:京都大阪森林管理事務所

「ふれあいの森」における活動希望者の募集について

下記の通り、京都大阪森林管理事務所管内の「ふれあいの森」における活動希望者の募集を公告します。

1.「ふれあいの森」の趣旨

森林をフィールドとしたボランティア活動に参加したい、直接森林とふれあいたいなど、国民の皆様の様々なご要望に積極的に応えるため、国民による自主的な森林づくり活動等の場として、「ふれあいの森」を設定して、森林整備への国民参加を推進するものです。

2.対象箇所

3.「ふれあいの森」における森林づくりの活動内容

「ふれあいの森」では、ボランティア団体等が中心となって様々なアイデアを活かした森林づくりを行うことができます。具体的には、国民の自主的な参加により、植栽、保育、森林保護等の森林整備及びこれら活動と一体となって行う森林浴、自然観察会、森林教室など森林・林業に関する理解の増進に資する活動について一定期間継続的に行っていただきます。
なお、上記に記載してある活動内容であっても、国有林野の管理経営上支障があると判断される活動内容については認められません。
そこで、森林づくり活動構想等について、構想が現地に即したものか、無理のないものかなど適宜技術的なアドバイスを提供致しますので、事前相談及び確認を行って下さい。

4.活動申込者の資格要件

協定締結による森林づくり活動の実施主体は、次の要件を満たすものとします。
 1 国民参加の森づくり活動の適切な実施が可能と見込まれる地方公共団体、又は民間団体等の団体であること。
 2 民間団体にあっては、次の条件を満たすものであること。
 (1)団体の目的、運営等に関する規約を有すること
 (2)団体の意志を決定し、自主的な森林整備活動執行する体制が確立していること
 (3)活動の目的が特性の者の利益に資するものとはならないこと
 (4)国有林野もしくはその産物の売払代金又は国有林野の貸付料もしくは使用料を滞納していないこと
 (5)国有林野又はその産物に関する損害賠償金又は違約金の納付を完納していること
 (6)従来の経緯から協定を誠実に遵守すると認められること
 (7)国有林野の管理及び処分に関して現に係争関係にないこと
 (8)契約担当官等から物品の製造契約、物品の購入契約及び役務契約指名停止措置要領に基づく指名停止を受けている期間でないこと

5.応募の手続きについて

(1)活動希望申請書の提出
上記4の要件を満たし、「ふれあいの森」での活動を希望する方(団体)は、別紙1の「ふれあいの森」における活動希望申請書(一太郎:26KB)に必要事項を記入の上、京都大阪森林管理事務所宛に郵送等により提出して下さい。

提出先: 602-8054
京都市上京区西洞院通下長者町下ル丁子風呂町102
京都大阪森林管理事務所 「ふれあいの森」担当

 

(2)現地案内、活動構想の相談
ふれあいの森での活動を希望する方(団体)で、対象箇所の現地案内・説明を希望される場合は、森林管理事務所まで事前にご連絡頂ければ、日程を調整の上、現地にご案内いたします。
また、森林づくり活動構想等について、事前に森林管理事務所にご相談頂ければ、構想が現地に即したものか、無理のないものかなど適宜技術的なアドバイスを提供致します。

6.募集期間

成22年4月1日 ~ 平成22年5月1日(1カ月間)

7.実施主体の選定通知

申請内容の審査により実施主体を選定した後、「ふれあいの森」における活動希望申請書」を提出した者に、結果を通知します。

8.協定の締結

自主的な森林整備活動の実施に当たっては、実施主体と近畿中国森林管理局長(京都大阪森林管理事務所)との間で、別紙2を内容とする協定を締結することになります。

9.問合せ先

ご不明の点があれば、以下の問合せ先までご連絡願います。

京都大阪森林管理事務所 「ふれあいの森」担当
  住所:602-8054
   京都市上京区西洞院通下長者町下ル丁子風呂町102
  電話:075-414-9822

 

様式 「ふれあいの森」における活動希望申込書(一太郎:26KB)

お問い合わせ先

京都大阪森林管理事務所 
ダイヤルイン:075-414-9822
FAX:075-432-2375

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集