ホーム > 「明治の森箕面自然休養林管理運営協議会」が第11回例会を開催


ここから本文です。

2010年7月16日

「明治の森箕面自然休養林管理運営協議会」が第11回例会を開催

7月15日(木曜日)に、箕面市役所において、「明治の森箕面自然休養林管理運営協議会」の第11回例会が開催されました。今回の例会では、バス停の新設に関する要望や道標類の現状把握と整備、シカ害対策の実施などについて審議を行いました。当日は、箕面国有林で活動する市民団体から9名の委員が、関係行政機関から6名の行政関係委員が参加しました。当所からは、福田所長、香呂指導普及主幹、吉岡箕面森林官の3名が出席しました。
会議では、まず、「バス停の新設に関する要望について」として、高島事務局長から、千里中央駅から北摂霊園まで通じているバス路線が自然休養林内を通過していることから、バス会社に対して、箕面ダム周辺へのバス停の設置を要望したい旨説明が行われました。議論の結果、更に検討を進めて、次回例会で報告することとしました。
続いて、「道標類の現状把握と整備について」として、前回会合で、箕面国有林内には道標類が重複して設置されている箇所が多いことから整理する必要がある旨指摘があったことを受けて、高島事務局長より、現在、現地調査により、自然休養林内における道標類の設置箇所を地形図に落とし込む作業を進めている、今後、各委員の協力を得て、短期的に改善できる点を改善しながら、長期的な対策を考えていきたい旨説明が行われました。議論の結果、道標の問題については、定期的に報告を行うことにより、少しずつ改善していくこととしました。
更に、佐中委員より、「シカ害対策について」として、清水谷地区で具体的なシカ対策を実施するため、協議会にシカ対策の分科会を設置したい旨提案が行われました。議論の結果、分科会の設置については承認することとして、具体的な取組内容については、分科会で更に検討することとしました。
最後に、福田所長より、勝尾寺園地における生け垣の撤去及び芝生広場の刈り払い予定について情報提供を行ました。
次回会合は、9月16日(木曜日)に開催される予定です。

例会

例会の様子

 

※配付資料(PDF:3,699KB)

お問い合わせ先

京都大阪森林管理事務所 
ダイヤルイン:075-414-9822
FAX:075-432-2375

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集