ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 京都大阪森林管理事務所 > イヘ゛ントレホ゜ート12「夏休み親子木工教室」間伐材を使おう!


ここから本文です。

イヘ゛ントレホ゜ート12「夏休み親子木工教室」間伐材を使おう!

~山の恵みで夏休みを楽しむ~

夏休み親子木工教室
--京都農林水産総合庁舎--

平成18年8月7日(月曜)
近畿農政局・京都大阪森林管理事務所・箕面森林環境保全ふれあいセンター共催
京都農林水産総合庁舎で「夏休み親子木工教室」を開催


8月7日(月曜)、近畿農政局会議室において、親子65名の参加者を迎え、午後2時から4時半までの短い時間でしたが、木工に楽しんでもらえました。
1
紙芝居「森林(もり)からのおくりもの」
2
紙芝居に聞き入る参加者

森林や木に興味をもってもらうため、「森林(やま)からのおくりもの」という紙芝居を見てもらったあと、安全の注意もしっかりと行いました。
刃物の使い方は難しいけれど、使い方さえ覚えれば便利な道具。木工や工作には無くてはならない物。早いうちに正しい使い方を覚えるのは、安全への近道です。

3
安全の注意です。
4
工作で、熱気むんむん

職員が事前に山から拾ってきた小枝や、木材加工場からいただいた端材、松ぼっくりや木の実などなど、たくさんの自然の材料に、こどもたちの想像力は満開!

5
だんだん出来上がってきました。
6
作品も増えてきました。

次々と繰り出される作品のユニークさに驚くばかりでした。
中には、「ここをこうして」「こう切って」「ここをくっつけて」と低学年のこどもにせがまれて、へとへとの職員も・・・
それでも、こどもたちにとっては、普段ふれることのできない木の感触、におい、やさしい形。それらを味わってもらうには絶好の機会。しんどさも何処へやら、楽しい雰囲気の中で進んでいきました。

7
何が出来るのでしょう。
8
作品のかずかず
9 10
11 12

2時間もあった木工の時間は、あっという間に終了しました。
連日体温を超える暑さの中、会議室の中は冷房をかけていても、戸外とはまた違った熱気がむんむんあふれていました。
参加して下さった親子の皆さん(中にはお孫さんと一緒の方も)、本当にお疲れ様でした。この日作った宝物はなが~~く大切にしてくださいね。そのことが地球温暖化防止にもつながります。

お問い合わせ先

京都大阪森林管理事務所 
ダイヤルイン:075-414-9822
FAX:075-432-2375

森林管理局の案内

リンク集