ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 京都大阪森林管理事務所 > 水都おおさか森林の市2013
更新日:2014年3月28日
10月6日(日曜日)に、近畿中国森林管理局、毛馬桜之宮公園周辺(大阪市)で開催された「水都おおさか森林の市2013」にブース出展を行い、当所から3名がブーススタッフとして参加しました。
「水都おおさか森林の市」は、森林の恵みや木にふれながら森林と人とのつながりを感じてもらい、森林の大切さ、林業の役割、農山村の現状について理解を深めることにより大切な森林を次世代に引き継いでいくと共に、参画する団体や企業等の交流の場として連携を強めることを目的に、近畿中国森林管理局が事務局となって毎年開催しているイベントであり、今年は60もの団体が参加しました。
当所のブースでは、森林への関心を高めてもらうべく、森林からの恵みであるどんぐり、小枝、木切れを使ったミニ木工クラフト体験コーナーを設置しました。開始直後に通りかかった小学生に声をかけるやいなや、次々と来場者が増え、用意した午前中分の材料があっという間になくなる大盛況でした。こども達から中年や老年の方まで幅広い世代の人が目を輝かせる姿は嬉しい限りでした。
この日のイベント全体の来場者は1万人(推計)で、多くの方に当所の活動について理解を深めていただけたと思います。
|
![]() |
多くの方々に木工クラフトを体験頂きました |
木工クラフト体験を楽しむこども達 |
京都大阪森林管理事務所
ダイヤルイン:075-414-9822
FAX:075-432-2375