ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 広島北部森林管理署 > 情報コーナー > トピックス(平成24年度実施済みイベント情報) > ボランティア団体とクリーン作戦
11月20日、広島県安芸高田市美土里町の国有林内で、クリーン作戦を実施しました。
当日は、晩秋の秋晴れの中、地元の安芸高田市役所及び備北地域で活動しているボランティア団体びほく・森のサポーターズ(代表田丸猛)の協力により、不法投棄された廃棄物撤去等の清掃活動、一般市民に対する再発防止の喚起を図る目的で11人が参加しました。
道路沿いの国有林内に投棄された空缶、瓶等の家庭ごみ、タイヤやテレビ等1トントラック1台分のゴミを撤去しました。
参加したボランティアの一人は、「捨ててあるゴミのほとんどが家庭ごみ。一部の心無い人のために豊かな自然が壊されていくことを思うと憤りを感じる。きちんとマナーを守ってすばらしい自然を大切にして欲しい」と言いながら、散らばっているゴミを一つ一つ分別しながら撤去していました。
この取組は、当署独自の取組の一つで、今年の5月に神石高原町内で実施した国有林内の不法廃棄物撤去に続くもの。
今後についても国有林の巡視をより強化し、 ボランティア団体等と連携して不法投棄撲滅に向け、引き続き取組みます。
山はゴミ捨て場ではありません。
空き缶、ビンなどたくさん回収しましたが、まだまだ残っています。
広島北部森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-1000
FAX:0824-62-2156