ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 広島北部森林管理署 > 情報コーナー > トピックス(平成24年度実施済みイベント情報) > ボランティア団体と「クリーン作戦」(24/5/24)


ここから本文です。

ボランティア団体と「クリーン作戦」(24/5/24)

地元の神石高原町役場及び備北地域で活動しているボランティア団体「びほく・森のサポーターズ(代表田丸猛)」の協力のもと、同町の国有林内で、クリーン作戦を実施しました。当日は、初夏を思わせる陽気の中、不法投棄された廃棄物撤去等の清掃活動など行いました。
道路沿いの国有林内に投棄された空き缶、瓶等の家庭ごみ、タイヤ等トラック1台分(220キログラム)を撤去、同町内の「クリーンセンターじんせき」へ運搬しました。
参加したボランティアの一人は、「車で横付けしてゴミを投げ捨てるのは簡単だが、それを拾い上げるのに大きな労力と時間がかかる」と言い、額から伝う汗を拭きながら、散らばっているゴミを分別しながら撤去していました。
この取組は、当署独自の取組の一つで、昨年三次市内で実施した国有林内の廃棄物撤去に続くもの。今後についても国有林の巡視をより強化し、 ボランティア団体等と連携して不法投棄撲滅に向け、引き続き取組みます。

クリーン作戦1 ビンに空き缶・・・・道下の見えないところに散乱しています。なぜ捨てるのでしょう・・・

 

クリーン作戦2 お疲れ様でした。やり終えた後のすがすがしい表情でハイポーズ!

お問い合わせ先

広島北部森林管理署 
担当者:流域管理調整官
ダイヤルイン:050-3160-1000
FAX:0824-62-2156

森林管理局の案内

リンク集