北潟国有林で北潟小学校児童が森林整備及び自然観察を実施
令和2年2月21日(金曜日)に、あわら市にある北潟国有林で、北潟の森協議会の主催によりあわら市立北潟小学校の4年生児童を対象に森林整備体験(マツの下枝切り)及び自然観察を行いました。
児童たちは、若いマツ林の混みすぎた下枝をノコギリで切り、きれいなマツ林となるよう整備しました。
その後、自然観察としてクロマツとアカマツを見分けたり、林床に生えるオウレンの花やランのつぼみを発見したりしました!
子供たちは森林整備できれいになった森に満足げでした。また、落ちていた小鳥の巣や木の実など北潟の森に興味津々でした。彼らが環境意識に高い大人に成長してくれることを期待します。
![]() |
![]() |
![]() |
職員から北潟国有林の説明を聞く児童たち | マツ下枝切り体験 | 職員からマツの見分け方を学ぶ児童たち |
![]() |
||
オウレンを見つけた児童!! |
お問合せ先
福井森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6105
FAX番号:0776-27-3574