プレスリリース
令和5年度スマート林業の推進に向けた学習会(第2回)の開催について
近年、ICTなどの新技術の開発が著しく進展していますが、森林・林業分野においても、新技術を積極的に活用し、森林管理や林業の効率化等を図ることが期待されています。
磐城森林管理署では、森林管理の基礎となる資源情報の高度化、データや最新技術を活用した「スマート林業」を推進しています。
一般に公表されている資源情報等を元に、森林情報の活用、森林作業道の計画及びデータの共有等の効率化を図るため、その技術普及を目的とした学習会を開催します。本学習会では、GISソフトの基本操作の説明に加え、活用出来る技術の紹介を行います。
1.開催日時
令和5年7月28日(金曜日)13:30~15:00
(受付開始13:00)
2.実施場所
福島県いわき市四倉町字東2-170-1
磐城森林管理署2階入札室3.内容
(1)GISの操作説明
(2)GISの活用について(森林作業道計画、データ共有等)
(3)質疑応答
4.申し込み方法
参加を希望される方は、7月21日(金曜日)までに下記お問い合わせ 先まで別添の参加者名簿を提出してください。
会場の都合上、人数を調整させていただく場合がありますので、ご了承願います。
5.その他
(1)発熱等の症状がある方は自粛下さい。
(2)感染防止のためマスクの着用、十分な間隔の確保にご協力下さい。
(3)当日は、パソコンを使用しますので、ノートパソコンをご持参いただくようお願いいたします。また、ご持参いただくノートパソコンにはあらかじめ「QGIS」をインストールしておくようお願い申し上げます。インストールの方法は別紙のとおりです。
添付資料
申し込みフォーム(WORD : 16KB)QGISインストール方法(PDF : 1,639KB)
お問合せ先
磐城森林管理署
担当者:森林技術指導官
代表:0246-66-1234(内線13)
ダイヤルイン:0246-66-1234