ふれあいの郷
榛名湖ふれあいの郷
自然を育て、自然と暮らす
榛名湖「ふれあいの郷」を訪ねて
森に住むということは森と共に生きること。
それは、森を育てながら自分も育ってゆくのと同じこと。
森を愛し、森と暮らす・・・。
<ふれあいの郷>は、本当の「森の人」になれるリゾート
![]() |
![]() |
森林の中の別荘
榛名湖ふれあいの郷 概要
「森林づくり協議会」オーナーの皆様で自然観察会や遊歩道づくりなどの活動をしています。
四季を通じてアウトドアーの魅力を満喫できる榛名高原。周辺は県立公園として保護されているので、可憐な花を咲かせるユウスゲをはじめ高山植物やブナなど様々な樹木の宝庫。リスやキツネなど小動物も棲んでいます。
「榛名湖ふれあいの郷」はそんな豊かな森に展開する自然共生型体験リゾート。オーナーは30年を目安にこの森を国から借り受け、国有林を育てる手助けをしながら、森に親しみ、別荘地として利用するものです。
モデルハウス兼管理棟 |
榛名湖ふれあいの郷区画図 |
交通のご案内
お問合せ先
関東森林管理局保全課
ふれあいの郷担当〒371-8508前橋市岩神町四丁目16-25
TEL:027-210-1179
FAX:027-210-1182
吾妻森林管理署
総務グループ〒377-0423群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町771-1
TEL:0279-75-3344
FAX:0279-75-3346
林野庁業務課
ふれあいの郷担当
〒100-0013東京都千代田区霞ヶ関1-2-1
TEL:03-3502-8111(内線6301)