ホーム > 報道・広報 > イベント情報 > 平成25年度森林・林業技術等交流技術発表会
|
2月12日、13日の両日、前橋市内において、第59回目となる関東森林管理局森林・林業技術等交流発表会を開催しました。 関東森林管理局では、各地域の試行的な取組によって得られた新たな技術や研究成果等を多くの関係者が共有することにより、国有林野の管理経営や民有林における技術の普及・定着に資することに努め、もって地域林業の再生に寄与することを目的として、この発表会を開催したところです。 また、審査員として森林総合研究所多摩森林科学園の吉丸園長、宇都宮大学の谷本名誉教授、東京大学大学院農学部生命研究科の白石教授、東京農工大学の福嶋名誉教授、栃木県林業振興協会の福田女性部会長にご協力をいただき、局内部の審査員として小山次長も参加しました。 |
吉丸審査員長 |
白石審査員 |
谷本審査員 |
福嶋審査員 |
福田審査員 |
小山審査員 |
国有林野職員、民有林関係機関職員、林業を学ぶ高校生等から25課題の発表表がありました。
|
【特別講演】 株式会社 森のエネルギー研究所 代表取締役 大場龍夫様よりご講演いただきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
表彰式の様子 |
|
最優秀賞
優秀賞
|