森林教室「枝打ち・間伐体験」
令和3年9月に、妙高市内の下記小学校において、森林教室「間伐・枝打ち体験」を実施しました。 9月10日 妙高小学校(4年生 13名) 9月16日 新井小学校(4年生 56名) この森林教室は、妙高市の「みどりの学習推進事業」の一環として、上越森林管理署・上越地域振興局・妙高市が 連携して市内の小学生を対象に実施しているものです。 |
間伐・枝打ち体験
|
|
妙高小学校 |
新井小学校 |
|
【枝打ち】 |
|
|
|
木を倒す方向を決めたら「受口」をつくります。 |
|
職員がチョークで描いた白い線に沿って「受口」を作っているところです。 |
体験のまとめ |
|
|
最後に体験を終えて子供たちからは |
今回体験してもらった森林の手入れは、大変な作業の一つですが、実際に体を動かして作業し、森林がすっきりするのを目の当たりにすることで作業の大切さを実感できたのではないでしょうか。 |
お問合せ先
上越森林管理署
担当者:総括森林整備官
ダイヤルイン:025-524-2180
FAX番号:025-524-2189