美しい森林づくりのモデル的な取組
![]() |
関東森林管理局では美しい森づくりの推進のため、効果的な施業の推進に努めています。
国民の皆さんに施業の効果等を見ていただける箇所を紹介させていただきます。
また、個別表に施業地の写真等(施業前・施業後)も紹介しています。
関東森林管理局
|
名称 | 署 | 市町村 | 樹種 | 林齢 | 目標とする森林 | 誘導手法 | 個別表 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
多間伐森林施業 モデル林 |
磐城 | いわき市 | スギ | 108 | 間伐を繰り返し行うことにより下層植生等が発達し、被害に強く生物多様性に富んだ森林を造成し、長伐期施業の指針となる森林 | 間伐を計画的に実施 | (PDF:245KB) |
公益的機能重視の森 林施業モデル林 |
福島 | 福島市 | スギ | 78 | 良質な水を安定供給する観点から長伐期施業等を行うことにより公益的機能の高度発揮に努める森林 | 長伐期施業 | (PDF:216KB) |
公益的機能重視の 複層林施業 モデルロード |
福島 | 二本松市 | スギ・ヒノキ | 7~20 54~100 |
長伐期施業等を行うことにより公益的機能の高度発揮に努める森林。 | 長伐期施業 | (PDF:520KB) |
針広混交複層林施業 展示林 |
白河(支) | 石川郡 玉川村 |
スギ・ヒノキ・ケヤキ・トチノキ等 | 73 12 |
針広混交複層林 | 帯状及び単木伐採後、下木に広葉樹を植栽 | (PDF:231KB) |
複層林施業展示林 | 白河(支) | 石川郡 玉川村 |
スギ・ヒノキ | 73 13 |
複層林 | 帯状及び単木伐採後、下木にスギ・ヒノキを植栽 | (PDF:231KB) |
スギ長期複層林施業 モデル林 |
会津 | 会津若松市 | スギ | 68 | 複層林施業において、植栽木の生育状況、主・間伐時の伐採・搬出方法の検討・考察を行う指標林 | 育成複層林施業 | (PDF:173KB) |
カラマツ長伐期施業 モデル林 |
南会津 (支) |
南会津町 | カラマツ | 54 | 下流域に存する地域住民の水源として位置付けされる森林であり、将来とも水源かん養機能を発揮する森林。 | 長伐期施業 当面は間伐を計画的に実施 |
(PDF:158KB) |
間伐施業モデル林 | 棚倉 | 棚倉町 | スギ | 53 | 育成複層林 | 当面は、下層植生の発達にも資する間伐を計画的に実施 | (PDF:188KB) |
スギ長伐期施業 モデル林 |
塩那 | 那須烏山市 | スギ・ヒノキ | 54 | 良質で豊かな水の供給のため、下層植生等が発達し諸被害に強い多様性に富んだ森林 | 長伐期施業 当面は間伐を計画的に実施 |
(PDF:160KB) |
小倉山野鳥の森間伐 モデル林 |
日光 | 日光市 | スギ・ヒノキ | 41 | 野鳥観察のフィールドであることから、コナラ等の広葉樹が混在し、下層植生が発達した多様性に富んだ森林 | 長伐期施業 当面は間伐を計画的に実施 |
(PDF:157KB) |
低コスト路網を活用した カラマツ間伐モデル林 |
吾妻 | 吾妻郡 嬬恋村 |
カラマツ | 51 | 下層植生、多様な樹種が発達した諸被害に強い森林 | 長伐期施業 当面は路網の整備と適期の間伐を計画的に実施 |
(PDF:146KB) |
村上山カラマツ列状間伐 モデル林 |
吾妻 | 吾妻郡 嬬恋村 |
カラマツ | 49 | 下層植生、多様な樹種が発達した諸被害に強い森林 | 長伐期施業 当面は間伐を計画的に実施 |
(PDF:155KB) |
低コスト恒久的路網 モデル林(安中) |
群馬 | 安中市 | スギ・ヒノキ | 38 | 四万十式作業路網により随時間伐の実施を可能とした水源かん養機能の高い多様性のある人工林。併せて民有林を含めた作業路の普及拠点として活用 | 四万十式作業路の配置と間伐を計画的に実施 | (PDF:181KB) |
低コスト恒久的路網 モデル林(渋川) |
群馬 | 渋川市 | スギ・ヒノキ | 36 | 四万十式作業路網により随時間伐の実施を可能とした水源かん養機能の高い多様性のある人工林。併せて民有林を含めた作業路の普及拠点として活用 | 四万十式作業路の配置と間伐を計画的に実施 | (PDF:127KB) |
景観を配慮した複層伐 モデル林 |
下越 | 阿賀野市 | スギ | 74 | 景観を損なわないことを前提に、施業の効率性を考慮した森林 | 育成複層林施業 | (PDF:183KB) |
スギ複層林施業 モデル林 |
中越 | 南魚沼郡 湯沢町 |
スギ | 49 | 良質で豊かな水の供給を目的とした、多様な森林の維持・造成と人工林の美的景観確保に向けた森林 | 当面は間伐を計画的に実施 | (PDF:174KB) |
五万戸スギ展示林 | 上越 | 妙高市 | スギ | 58 | 防風保安林であることから、根系が太くかつ強く発達し、下層植生の発達が良好な森林であって諸被害に強い森林 | 当面は間伐を計画的に実施 | (PDF:258KB) |
森林づくりと水土保全の モデル林 |
茨城 | 高萩市 | スギ・ヒノキその他広葉樹 | 100 | 良質で豊かな水の供給源としての森林を、今後も長期にわたって育成するため、諸被害に強い多様性に富んだ森林 | 間伐を計画的に実施 | (PDF:196KB) |
上修行堀間伐展示 モデル林 |
千葉(事) | 夷隅郡 大多喜町 |
スギ・ヒノキ | 106 | 良好な高齢人工林における間伐の効果を示すことのできる森林 | 間伐を計画的に実施 | (PDF:212KB) |
やすらぎの森林 森林空間利用モデル林 |
山梨(事) | 甲府市 | スギ・ヒノキ | 80 | 市民に憩いの場を提供し、野生動植物との共生を目標とする森林 | 間伐を計画的に実施 | (PDF:125KB) |
高齢級間伐モデル林 | 東京神奈川 | 箱根町 | スギ・ヒノキ | 106 | 広葉樹の拡大により、鳥類や昆虫など野生生物が豊かで多様な森林 | 間伐を繰り返しながら針葉樹と広葉樹との混交した森林に誘導 | (PDF:168KB) |
高齢級人工林展示林 | 伊豆 | 加茂郡河津町 | スギ | 131 | 地域で最も良好な生育す示す人工林で、スギの生育状態を知るうえで貴重であり、これを保護するための森林。 | 当面は間伐を計画的に実 施 |
(PDF:127KB) |
ヒノキ長伐期施業 モデル林 |
静岡 | 富士宮市 | ヒノキ | 71 | 水源かん養保安林、富士箱根伊豆国立公園普通地域であることから、下層植生が発達した多様性に富んだ森林 | 長伐期施業 | (PDF:149KB) |
間伐施業モデル林 | 天竜 | 浜松市 | スギ・ヒノキ | 44 | 列状・点状間伐の組合せによる間伐の実施と、高性能林業機械の導入などにより、間伐を推進しながら諸被害に強い健全な森林。 | 当面は間伐を計画的に実施 | (PDF:128KB) |
お問合せ先
総務企画部 企画調整課ダイヤルイン:027-210-1150
FAX:027-210-1154