木材輸入実績
このページでは、木材の輸入の状況や実績を紹介しています。
1.木材輸入の状況について(2022年11月実績)(PDF : 465KB)
直近の月における主要な木材の輸入量を整理した資料です。
2.木材輸入実績
財務省が公表している貿易統計のうち、木材の輸入額及び輸入量をとりまとめたものです。木材全体の輸入額と丸太、製材、合板、木材チップ、集成材及び木質ペレット別の輸入額・輸入量を国別に集計しております。
・「2021年の木材輸入実績」(PDF : 308KB)「2021年の木材輸入実績」英語版(PDF : 248KB)
2021年の木材輸入実績をグラフを用いながら分かりやすく整理した資料です。
・「2021年木材輸入実績」(PDF : 289KB)
2021年における木材全体の輸入額と丸太、製材、合板、木材チップ、集成材及び木質ペレット別の輸入量・輸入額を国別に 整理した表です。
年別輸入実績
2015年木材輸入実績(PDF : 175KB) | 2016年木材輸入実績(PDF : 176KB) | 2017年木材輸入実績(PDF : 92KB) |
2018年木材輸入実績(PDF : 252KB) | 2019年木材輸入実績(PDF : 266KB) | 2020年木材輸入実績(PDF : 328KB) |
過去の公表資料はこちら
月別木材輸入実績
毎月における木材全体の輸入額と丸太、製材、合板、木材チップ、集成材及び木質ペレット別の輸入量・輸入額を国別に整理した表です(2020年3月分から集計開始)。
【参考】令和4年11月までの木材輸入額累計(主商品についての速報値、令和4年12月15日公表)(PDF : 120KB)
一部の主要国からの木材・木材製品の輸入額(速報値)を整理した資料です。
(※詳細な品目別のデータは含まれません。)
木材輸出の状況はこちら
お問合せ先
林政部木材利用課木材貿易対策室
担当者:貿易第一班
ダイヤルイン:03-3502-8063