このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー
    北の島便り

    北の島便り~奥尻島・利尻島・礼文島の森林官・主任からのお便りです

    エゾノハク2013年4月22日 礼文島発! 

    2礼文森林事務所 森林官 木下

    盗掘を防止するために

    利尻山

    利尻山

    今日は天気が良く、久しぶりに利尻山の全景を撮影することができました。
    利尻山はまだ雪がありますが、礼文島ではほとんどの雪が溶け、花の時期を迎える準備が進んでいます。

    バラ線で囲っているところです

    写真は、アツモリソウが咲く箇所での盗掘を防止するため、バラ線で囲っているところです。

    整備後の様子

    整備後の様子です。

    これから礼文島の風景をみなさんにお届けしていこうと思います。

    2013年4月22日   奥尻島発! 

    2奥尻森林事務所 森林官 牧野

    奥尻島にも春のきざし

    ヤナギ

    ヤナギ

    ザゼンソウ(達磨草)
    ザゼンソウ(達磨草) 

    ギョウジャニンニク
    ギョウジャニンニク 

    ふきのとう
    ふきのとう

    奥尻島にも春のきざしです。
    今年は、例年にくらべ春が遅いように感じますが、ようやく島にも春の訪れです。
    この間、林道点検にいった際、春を感じられるものを撮影しました。

    +前の月の記事へ+ 

    お問合せ先

    総務企画部企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271
    FAX:011-622-5194

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader