ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > グリーンサポートスタッフ情報 > 5月の活動報告


ここから本文です。

後志森林管理署

5月の活動報告

グリーン・サポート・スタッフの活動報告(5月)
5月22日からグリーン・サポート・スタッフ(略称:G・S・S)の活動が始まりました。
入り込み者の多いニセコ山系とブナの北限地帯である黒松内町~島牧村の地域を活動エリアとして森林のパトロールなどを行っています。
この地域を訪れる皆さんのお役に立てるようがんばりますのでよろしくお願いします。

よろしくお願いします!!

今年はG・S・Sに女性が採用されました!
もっと皆さんに来訪していただけるよう力を合わせてがんばっていきます。
私たちを見かけたら、気軽に声をかけて下さいねっ。

花達も咲き始めました

ニセコ山系の中で一番来訪が多い神仙沼。

いち早く顔を出したのが写真のショウジョウバカマです。
他の花達も咲き始めましたので、ぜひ見に来て下さい。

今期初!登山パトロール

残雪の中、イワオヌプリの登山パトロールを行いました。
火口の残雪からできる雪解けの小川は、この時期にしか見ることができません。

残雪のチセヌプリ

初夏にはワタスゲで覆われる神仙沼も5月下旬では雪解け水が一面に溜まりっています。
水面には残雪のチセヌプリを写し出していました。

森林管理局の案内

リンク集