プレスリリース
令和元年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について(お知らせ)
知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループ事務局
(環境省釧路自然環境事務所・林野庁北海道森林管理局・北海道)
(環境省釧路自然環境事務所・林野庁北海道森林管理局・北海道)
知床世界自然遺産地域の適正な利用・エコツーリズムの推進及びそのための科学的な助言を得るために、「令和元年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」を開催することとしましたのでお知らせします。
なお、本会議は令和2年1月31日(金曜日)の開催を予定しておりましたが、天候不良のため延期となり、日程を再調整して開催するものです。
1.日時
令和2年2月21日(金曜日)10:30~12:45
20日(木曜日)10:00~12:00に「令和元年度第2回海域ワーキンググループ」、
20日(木曜日)14:00~17:00に「令和元年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会」を開催
2.場所
北海道大学学術交流会館 1階 第3会議室
北海道札幌市北区北8条西5丁目5 Tel:011-706-2042
3.議事
1.長期モニタリング計画のモニタリング項目について
2.長期モニタリング計画の評価項目の評価について
3.その他
4.その他
適正利用・エコツーリズムワーキンググループの設置概要については別紙(PDF : 176KB)をご参照ください。
また、会議は公開で実施します。傍聴希望の方は、当日、直接会場にお越し下さい。
お問合せ先
![]() |
北海道森林管理局 知床森林生態系保全センター 専門官 電話 0152-24-3466 FAX 0152-24-3477 北海道森林管理局 計画保全部 自然遺産保全調整官 電話 011-622-5241 FAX 011-614-2652 |