プレスリリース
「21世紀・アイヌ文化伝承の森再生計画~コタンコロカムイの森づくり~」包括協定書の手交式
北海道森林管理局と平取町、平取アイヌ協会とは、2013年(平成25年)にアイヌの人々が利用してきた北海道古来の森林の再生などを理念とした『「21世紀・アイヌ文化伝承の森再生計画」~コタンコロカムイの森づくり~推進のための協定書』を結び、21世紀アイヌ文化伝承の森プロジェクトとして、平取町内の国有林を活用して、オヒョウニレの植樹やシマフクロウの巣箱の設置等を実施してきました。 本年4月に協定の更新時期を迎えるにあたって、引き続き協定3者で連携・協力し、プロジェクトを推進していくことが確認されたことから協定を更新することとなりました。 この度、緊急事態宣言が解除され、札幌との往来も緩和されたことから協定手交式を開催します。 |
1.協定手交式の場所
平取町役場 町長室
〒055-0107 北海道沙流郡平取町本町28
2.協定手交式の日時
令和2年6月26日(金曜日) 14時~
その他
手交式のみ撮影可。
取材を希望される場合は、事前に下記の問い合わせ先に連絡願います。
平取町役場アイヌ施策推進課 01457-2-2341
添付資料
21世紀・アイヌ文化伝承の森プロジェクトについて(PDF : 1,563KB)
お問合せ先
平取町
担当者:アイヌ施策推進課
ダイヤルイン:01457-2-2341
FAX:01457-2-2277
林野庁北海道森林管理局
担当者:企画課林政推進係長
ダイヤルイン:011-622-5228
FAX:011-622-5194