ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の所在について > 秋田森林管理署湯沢支署 > 開かれた国有林(森林環境保全・森林環境教育)


ここから本文です。

秋田森林管理署 湯沢支署

開かれた国有林(森林環境保全・森林環境教育)

開かれた国有林のために

もっとひらかれた,もっと親しみのある国有林を創ることが,わたしたちの一番大切な仕事の一つです。
そのためわたしたちが行っている取組みのいくつかを紹介します。

計画の策定

森林の管理に関する計画は全国森林計画をはじめ,数多くあります。
その中で国有林に関係しかつみなさんの生活に深く関わっているのが「地域管理経営計画」と「国有林野施業実施計画」です。
これらを策定する前にみなさんからの意見を聞き,よりよい計画をたてられるよう努力しています。

計画策定の流れ

地域管理経営計画
国有林野施行実施計画

公告

森林管理署等の掲示板で原案を縦覧することをお知らせします。

縦覧

期間は30日間です。森林管理署や森林管理局等で縦覧できます。

意見書の提出

ご意見があれば文書とし,森林管理局長あてに提出して下さい。

市町村長等の意見

関係都道府県知事,市町村長及び有識者の方々にご意見をうかがいます。

公表

原案を適宜修正して計画を決定します。

ふれあいの森

国有林では,緑づくりに参加したい,地球環境の保全に貢献したい,という声にお応えして,ボランティア活動のフィールドを提供しています。
このため,東成瀬村に位置し優れた自然景観を有する大森山トンネルの手前を「ふれあいの森」とし,ボランティア活動及び青少年の野外教育の場とし活用しており,活動の模様はマスコミでも広く報道されています。

(沼ノ又国有林内「すずこやの森」での森林教室風景)

(平成17年度「秋田森林祭」の開催)

森林の保全・森林環境教育活動

秋田森林管理署湯沢支署では,地域のみなさんをはじめ誰もが参加できる森林ガイド事業の開催,子供たちによる体験林業などを通じて,森林・林業の普及啓発活動を進めており,今後も継続的に実施する予定です。具体的な内容については湯沢支署にお問い合わせください。

(須川湖周辺での森林ガイド事業「新緑と残雪の栗駒へ」にて)

<NPO等との合同パトロール>

<小学生対象の森林教室>

<ガイド事業 タケノコ採り体験>

<ガイド事業 須川湖散策>

<ガイド事業 川原毛地獄散策>

<社会貢献活動 ニッセイの森 除伐体験>

<森の市>

<遭難防止チラシ配布>

<高山植物搭載取締>

NPO法人や地域との連携

栗駒山麓をメインに、自然保護の重要性と自然の楽しさを知ってもらうことに関する事業を行い、自然生態系の維持と環境保全に寄与することを目的として活動しているNPO法人や、栗駒自然休養林保護管理協議会、栗駒国定公園を美しくする会等、地域との連携を強め、林野巡視、遭難防止、美化活動等、国民の財産である国有林の保護管理等を適切に行っています。

<林野巡視 パトロール>

<林野巡視 パトロール>

<遭難防止ロープ設置>

<ガイド事業 講師>

<高山植物盗採防止取締>

<須川湖クリーンアップ>

森林管理局の案内

リンク集