ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の所在について > 山形森林管理署 > 蔵王の保全・巡視活動(グリーンサポートスタッフ) > グリーンサポートスタッフ活動日誌(8月~)


ここから本文です。

 グリーン・サポート・スタッフ巡視(GSS)10月の活動日誌

9月の下旬より、坊平を中心に1班体制により巡視を行いました。早いもので、6月11日から開始した巡視も10月8日で最終日を迎えました。巡視の前半、中盤は雨が多く、雨の日が休日に集中するなど、デストネーションキャンペーン中で多くの登山者がいらっしゃいましたが、残念な天候となりました。後半になると、雨も少なく快晴が続き、放射冷却現象により寒暖差が大きくなり、例年より一週間ほど早い紅葉となりました。現在は蔵王の中腹あたりが見頃となっています。

ここ数年、登山マナーが向上した事を強く感じます。ゴミなどはほとんど見当たりません。コマクサの時期に写真撮影のため登山道から外れる方、リードを着けないで犬を連れている方をまれに見かける程度となりました。見かけた場合はその都度、注意させていただいていますが、ルールを守り、たくさんの方に蔵王の素晴らしさを体験していただければと思います。

来年も蔵王でグリーン・サポート・スタッフを見かけたら、気軽に声をかけてください。お合い出来ることを楽しみにしております。

 今年度の巡視は終了しました。お世話になりました。

お世話になりました

熊野岳山頂で入山者の方と交流(10月8日)

 入山者の方と交流

快晴の日の熊野岳からの眺望(10月8日)

快晴の熊野岳からの眺望

熊野岳山頂で初霜、初氷を確認しました。(10月8日)

初霜、初氷を確認

仙人橋より上流を望む(10月5日)

仙人沢つりばしより上流を望む

霧の刈田駐車場。(10月5日)

霧の刈田駐車場

ユートピアゲレンデ付近の紅葉(10月4日)

ユートピアゲレンデ付近の紅葉

紅葉狩りのため入山者多数。山麓駅の駐車場は車でいっぱいでした。ドッコ沼の紅葉(10月4日)

ドッコ沼の紅葉

霧で幻想的な御田ノ神湿原(10月1日)

霧で幻想的な御田ノ神湿原

 

グリーンサポートスタッフ巡視(GSS)9月の活動日誌

蔵王温泉班

 9月は連休もあり、天候もそこそこ良く。入山者が多い月となりました。山の中での温度差が大きくなってきました。祓川登山道から眺める山肌は日一日と紅葉が進んでいます。

蔵王の秋は短く、天気が良くても風があると爽やかさが一変し、寒くなります。まだまだ紅葉が楽しめますので、お出かけの際は防寒対策をお忘れなく。

観松平から見る地蔵山(9月14日)

観松平がら見る地蔵山

 

ナナカマドの実が赤くなりました。(9月14日)

色付くナナカマドの実

休日のためハイカーで賑わう三宝荒神山(9月14日)

賑わう三宝荒神山

ミネザクラが紅くなってきました。(9月13日)

ミネザクラが紅く

300名の参加によりトレイルランニングが開催されます。コースを示す指示標です。(9月13日)

トレイルランコース指示標

観松平のエゾオヤマリンドウの群生が見事です。(9月13日)

エゾオヤマリンドウ 観松平

今年のブナは全く実を着けていません。(9月10日)

今年のブナは結実してません。

ドッコ沼で休憩するハイカーにパンフを配布(9月10日)

ドッコ沼で休憩するハイカー

ウメバチソウが見頃です。(9月10日)

ウメバチソウ 中央高原散策路

熊野岳周辺にまだコマクサが咲いていました。ちょっとビックリです。(9月7日)

秋のコマクサ

シラタマも紅くなってきました(9月6日)

シラタマ

ミネザクラの葉が黄色くなってきました(9月6日)

 ミネザクラ

ミヤマアキノキリンソウ(9月3日)

ミヤマアキノキリンソウ

ヨツバヒヨドリの蜜を吸うアサギマダラ。(9月3日)

アサギマダラとヨツバヒヨドリ

エゾオヤマリンドウとヤマハハコ(9月3日)

エゾオヤマリンドウとヤマハハコ

 

坊平班

9月に入り、天気の良い日が続き、連休もあり、多くの登山者やトレイルランの参加者で賑わいました。9月の中旬より三宝荒神山、中丸山山頂付近から紅葉も始まってきました。熊野岳山頂は時間帯により10度を下回る気温となるため、充分な防寒対策の上、お越しください。

休日が快晴となり多くの入山者となりました(9月28日)

快晴

三宝荒神山、地蔵山の紅葉が見頃です。(9月27日)

紅葉が見頃

休憩中の登山者と情報交換(9月27日)

登山者と情報交換

祓川コースより熊野岳を望む(9月27日)

熊野岳を望む

壊れていた樹氷原コース、祓川コースの案内看板が新設されました。(9月27日)

新設されたコース案内版

御田ノ神湿原のチングルマの葉が赤い絨毯のようです。(9月24日)

チングルマの紅葉

祓川コースより熊野岳を望む(9月21日)

祓川コースより熊野岳を望む

紅葉が進みました。三宝荒神山から地蔵岳を望む(9月21日)

三宝荒神山から地蔵岳

快晴のため入山者多数(9月21日)

快晴のため入山者多数

仙人沢の滝(9月17日)

仙人沢の滝

中丸山山頂(1,562m)周辺(9月17日)

中丸山山頂周辺

チングルマの葉が赤くなりました(9月15日)

チングルマの葉が赤く

天候は曇りですが、入山者が多い一日となりました。(9月15日)

三連休最終日の入山者

三連休最終日。午前9時頃より刈田駐車場に車が増えてきました。他県ナンバーが多いです。(9月15日)

刈田駐車場

三連休のため入山者が多数。急な雨でカッパを羽織る登山者(9月14日)

カッパを羽織る登山者

今日は入山者が今年一番の少なさでした(9月10日)

少ない入山者

 

山ガールにパンフレットを配布(9月7日)

山ガールのパンフレットを配布

 

午後から快晴となりました。(9月6日)

午後から快晴

 

午前中はガスって視界不良(9月6日)

視界不良

 

ヒッソリしている御田ノ神湿原。オススメです。(9月3日)

静寂の御田ノ神湿原

 

宮城少年の家の夏山登山(9月3日)

夏山登山 宮城少年の家

 

 

グリーンサポートスタッフ(GSS)8月の活動日誌

蔵王温泉班

8月は夏休みのためか、蔵王温泉から熊野岳にかけて、学生の夏山登山を見かけることが多くなりました。しっかりとした指導が成されているためか、ゴミなどの持ち帰りも徹底されていました。

今年の蔵王は残念なことに、トウヒツヅリヒメハマキの幼虫によるアオモリトドマツの葉の食害に続き、ドッコ沼や中央散策路周辺でブナアオシャチホコによるブナの葉への食害が確認され、葉が食害によりスカスカになっていたり、遠くから見るとブナ林が赤茶けて見える場所もあります。ブナはもともと落葉するので、枯れる可能性は低いと思われますが、これから紅葉の季節を迎えるのに残念です。

8月の天候は、土日などの休日に雨が降る事が多く、デストネーションキャンペーンで蔵王を訪れて皆さんには申し訳なく感じる天候となりました。

9月も中旬になれば紅葉シーズンに入ります。地蔵山頂駅から熊野岳に向かう登山道の木道の滑り止めの取付工事も完了し、歩きやすくなりました。夏とは違ったドッコ沼周辺や紅葉峠、地蔵尊付近の風景が楽しめますので、蔵王の自然を楽しんでください。

 アキノキリンソウ(8月31日)

 アキノキリンソウ

 ヤマハハコ(8月31日)

ヤマハハコが満開

中央高原散策路のブナ林(8月30日)

ブナ林

雨のドッコ沼(8月26日)

雨のドッコ沼

いろは沼でアサギマダラをたくさん見かけました。ヨツバヒヨドリの蜜を吸うアサギマダラ(8月23日)

ヨツバヒヨドリとアサギマダラ

三宝荒神山でミヤマシャジンとアキノキリンソウが満開(8月16日)

ミヤマシャジンとアキノキリンソウが満開

霧に煙る地蔵、休日ですがお客さんが少ないです。(8月16日)

霧の中のお地蔵さん

観松平でタカネツリガネニンジンが満開。(8月13日)

タカネツリガネニンジンが満開

食害を受けスカスカになったブナの葉(8月9日)

食害にあったブナ 

ブナの葉を食べるブナアオシャチホコの幼虫と糞を確認(8月9日)

ブナアオシャチホコ

 登山者の方から頼まれ写真撮影(8月6日)

写真撮影

三宝荒神山でエゾオヤマリンドウが開花(8月6日)

エゾオヤマリンドウが開花

いろは沼でイワショウブが開花(8月3日)

イワショウブが開花

 いろは沼でタチキボウシが見頃(8月2日)

タチキボウシが見頃

 三宝荒神山でミヤマシャジンが開花(8月2日)

ミヤマシャジンが開花

 

坊平班

8月は霧が発生する日が多く、観光客の方が多かったのですが快晴の「お釜」が見れない日が多い月となりました。中には10回ぐらい「お釜」を見に来たが、快晴のお釜は一度も見たことが無いとの方もおりました。霧が晴れ「お釜」が見えるようになると観光客の方から歓声があがるのが印象的でした。下界は暑くても熊野岳周辺は涼しく、町場の暑さを逃れに来たアキアカネをたくさん見かけました。早くもススキの穂が実り始めています。

8月24日には、NHK-BSの「グレートトラバース~日本百名山一筆書き踏破~」の取材が熊野岳でありました。朝から番組のファンの方が熊野岳山頂に大勢待機していました。放送日時はまだ未定ですが、興味のある方は蔵王の素晴らしさを再確認してください。 

登山者へパンフレットを配布(8月31日) 

パンフレットの配布

 霧にけむるお釜(8月31日)

霧のお釜

エゾオヤマリンドウ(8月30日)

 エゾオヤマリンドウ

御田ノ神湿原でウメバチソウが見頃(8月27日)

ウメバチソウが見頃

BSのテレビ局の取材とそれを取り囲む番組ファンの方々(8月24日)

テレビ番組の取材風景

今期最多の入山者です。(8月24日)

今年最高の入山者数

 学校行事でたくさんの生徒さんが蔵王を訪問(8月23日)

 学校の登山

アカモノの実が色付きました。(8月19日)

 アカモノの実

強風で倒れた看板の修復(8月19日)

 看板の修復

 霧が晴れたお釜、観光客の方から歓声が上がりました。(8月17日)

 観光客とお釜

 タカネツリガネニンジン(ハクサンシャジン)(8月13日)

タカネツリガネニンジン

イワショウブ(8月6日) 

 イワショウブ

 終盤を迎えたコマクサ(8月3日)

 コマクサ

 

ウメバチソウ(8月2日)

ウメバチソウ1

 

本日は快晴です。(8月2日)

 快晴

お問い合わせ先

山形森林管理署 
担当者:森林技術指導官
ダイヤルイン:0237-86-3161
FAX:0237-86-3163