ホーム > 森林への招待状 > 森林の生き物達 > 管内の樹木図鑑 > 管内の樹木一覧 > イロハモミジ


ここから本文です。

イロハモミジ   Acer palmatum

カエデ科の落葉高木。

本州中部以南・四国・九州に分布。

葉柄や花柄にはじめから毛がないのが特徴。

和名は葉の裂片をイロハニホヘトと7つ数えられることによる。

別名タカオカカエデは京都の紅葉の名所「高雄」に因む。

コハモミジともいう。

 

変種 オオモミジは、北海道・本州・四国・九州に分布する落葉高木。葉縁は細鋸歯で重鋸歯とならない。別名:ヒロハモミジ。 

変種 ヤマモミジは、北海道・本州・四国・九州に分布する落葉高木。オオモミジに似ているが葉縁は重鋸歯となる。

栗駒山塊には変種ナンブコハモミジ、山形県には品種ホンドウジカエデが産する。園芸種が多く庭園樹に使用されている。 

雌雄同株。

イロハモミジ

ヤマモミジ

イロハモミジ

ヤマモミジ

イロハモミジ

ヤマモミジ

   

 

種名

学名

分布

生育場所

青森

岩手

宮城

秋田

山形

津軽

下北

上北

奥羽

北上

三陸

内陸

沿岸

阿武隈

西部

東部

西部

東部

イロハモミジ Acer palmatum

植栽

オオモミジ

Acer palmatum var. amoenum

0

0

0

0

0

0

0

 

0

0

0

0

0

山地

ヤマモミジ

Acer palmatum var. matumurae

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

山地

 

 管内の樹木一覧 (分類順)

 管内の樹木一覧(50音順)

収穫調査規程の樹種 

樹木図鑑

 

関連リンク

 

 

お問い合わせ先

森林整備部技術普及課
ダイヤルイン:018-836-2214
FAX:018-836-2012