ホーム > 政策情報 > 事業概要 > 日本型フォレスターの育成


ここから本文です。

forester

日本型フォレスターの育成について

    我が国の森林資源は、戦後造成された人工林資源が利用期を迎え、量的にはかつて無いほどに充実しつつあります。しかし、森林資源が充実しつつある中で、森林・林業の再生を図り、林業の成長産業化を実現していくためには、解決しなければならない課題が山積しています。

    これらの課題を解決するためには、我が国の森林・林業の再生、林業の成長産業化の方向性を理解した上で、それぞれの地域において具体的な取り組みを考え、地域の関係者の合意形成を図りながら、種々の取り組みを進めていく人材(フォレスター)の育成と活用が不可欠です。

    こうした背景を踏まえ、林野庁では平成23年度から平成25年度まで、森林・林業に係る現場技術者を計画的に育成するため、全国7ブロックごとに「准フォレスター研修」及び「林業専用道技術者研修」を行うこととし、東北ブロックでは、東北森林管理局が管内の県職員及び国有林職員等を対象に盛岡森林管理署管内を研修拠点として実施しました。

    平成26年度からは、「地域森林総合監理」区分試験に合格した者を「森林総合監理士」として登録・公開する制度が始まったことを契機に、将来の森林総合監理士(フォレスター)候補である都道府県職員、市町村職員、国有林職員等を対象に「技術者育成研修」及び「実践研修(現地検討)」を実施しています。

    「技術者育成研修」は東京都内で実施される「中央研修」と全国7ブロックごとに実施される「ブロック研修」があり、「実践研修は(現地検討)」はブロックごとに実施されています。東北森林管理局は、「ブロック研修」と「実践研修(現地検討)」を管内の県職員及び国有林職員等を対象に盛岡森林管理署管内において実施しています。

技術者育成研修の目的と内容

    技術者育成研修は、森林総合監理士(フォレスター)の役割を理解するとともに、活動に必要な知識や技術とは何かを認識すること、また、各人がそれぞれ持っているやり方で思考する力を呼び覚まし、それによって研修生が意欲をかきたてられて進んでいく方向を指し示すことを主たる目的としています。  

    研修内容は、講師から知識や情報を一方的に伝達するといった研修ではなく、研修生が、研修生同士、あるいは講師との議論を通し、自分なりにそれぞれの地域におけるフォレスター活動の姿を考え、イメージをつかむことができるよう、ワークショップや現地での議論など対話型の内容を主体にしています。

    将来、森林総合監理士(フォレスター)として、森林・林業の再生、林業の成長産業化に向けて市町村の森林・林業行政を技術面で支援していくために必要な知識や技術を得る研修内容となっています。

    平成26年度の技術者育成研修は、岩手県盛岡市のホテルエース盛岡を研修会場として、4日間の日程で行います。  

 

実践研修(現地検討)の目的と内容

    実践研修(現地検討)は、森林総合監理士(フォレスター)活動を実践していく上で必要な知識・技術を補強し、若手技術者等のレベルアップを図ることを目的としています。

    研修内容は、地域特性を踏まえ、地域の森林・林業の再生に向けた課題を設定し、現地検討及び討議を通じて、課題の背景と解決策を共有する内容となっています。   

    平成26年度東北ブロックの実践研修(現地検討)は、「トータルコスト低減に向けた路網と作業システムの改善」を課題として、岩手県紫波郡紫波町の国有林等において2日間の日程で行います。 

平成26年度実践研修(現地検討)実施状況(東北ブロック)

 

准フォレスター研修等の実施(平成23~25年度)

    森林総合監理士(フォレスター)が育成されるまでの間、市町村の森林・林業行政や森林施業プランナー、森林所有者等の活動を支援するため、准フォレスターを育成すこととなり、平成23年度から平成25年度まで管内5県の職員及び国有林職員等を対象に「准フォレスター研修」を盛岡森林管理署管内において実施し、162名を准フォレスターとして育成しました。

    また、路網整備を加速化していくために、管内5県の県の職員、国有林職員、測量・設計コンサルタント、建設事業体等の林業専用道設計者・監督者を対象とした「林業専用道技術者研修」を平成23年度から平成25年度まで盛岡森林管理署管内等において実施し、268名の林業専用道技術者を育成しました。

 

日本型フォレスター育成関連リンク

  

お問い合わせ先

森林整備部技術普及課
ダイヤルイン:018-836-2053
FAX:018-836-2012

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集