このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    三陸北部森林管理署久慈支署の見所(「塩の道(ベコの道)」)

     

    塩の道道標

    塩の道の一部分

    塩の道道標

    塩の道の一部分

    男和佐羅比山頂

    塩の道から太平洋を望む

    男和佐羅比山頂 塩の道から太平洋を望む

     

    見所の概要

    当署管内には、久慈市山形町平庭から野田村に至る「塩の道」と呼ばれる道があります。
    その昔、野田地方で製塩された塩は牛の背に乗せられ、盛岡市や沢内村(西和賀町)、遠くは秋田県鹿角市まで運ばれたことから「ベコの道」とも云われています。
    その道の多くは、現在、主要地方道野田山形線となり、一部は歩道のまま跡を留めています。また、沿線では至る所に「塩の道」の道標を見つけることができます。
    起点である野田村十府ヶ浦には石標、久慈市山形町には案内図、その他数カ所に標柱があり、国有林内の白石峠には、その一つである一里塚の標柱があります。
    これまで先人が牛と共に何百年も踏み固めた生業の古道であり、沿岸と内陸を結ぶ「文化交易の道」です。
    森林の中の澄んだ空気の下、森林浴の効果(リラックス効果等)を肌で感じ、さらに、振り返ると野田湾と三崎半島を望むことができますので、往時を偲びながらゆっくりと「塩の道」を訪ねてみてはいかがでしょうか。
    そして、散策の後は「道の駅のだ」で販売している「のだ塩ソフトクリーム」をご賞味のうえ、おみやげに「のだ塩製品」がお勧めです。

     

    交通アクセス

    陸中野田駅より車で約10分

    お問合せ先

    三陸北部森林管理署 久慈支署

    〒028-0001
    岩手県久慈市夏井町大崎14-12
    TEL:0194-53-3391
    FAX:0194-52-2653