プレスリリース
平成17年9月16日
林     野    庁



平成16年木材需給表(丸太換算)の概要〔PDF〕
(平成16年1月〜12月)

 林野庁では、我が国の木材需要(供給)量を丸太換算により、用材(製材品や合板、パルプ・チップ等に用いられる木材)、しいたけ原木及び薪炭材に区分した木材需給表として取りまとめています。この度、平成16年の木材需給表がまとまりましたので、お知らせします。
1 用材の総需要(供給)量
(1) 用材の需要
 用材の総需要量は、前年に比べ260万8千m3(対前年増減率(以下同じ)3.0%)増加し、8,979万9千m3となった。
 これは、木造住宅着工戸数が前年より増加したことなどから、前年に比べて製材用材が27万5千m3(0.8%)、合板用材が116万6千m3(9.1%)増加したこと、並びに紙・板紙製品の生産量が前年より増加したことから、パルプ・チップ用材が100万2千m3(2.7%)増加したことによる。
(2) 用材の供給
ア 国内生産
 用材の国内生産量は、パルプ・チップ用材が4万4千m3(△1.0%)減少したものの、製材用及び合板用丸太の生産量がそれぞれ25万5千m3(2.3%)、18万6千m3(51.7%)増加したことから、前年に比べて40万m3(2.5%)増加し、1,655万5千m3となった。
イ 輸入
 用材の輸入量は、国内の用材需要量の増加に伴い、前年に比べ220万9千m3(3.1%)増加し、7,324万5千m3となった。
 輸入量の内訳は、丸太が 6万9千m3(△0.5%)微減して1,432万9千m3となったのに対し、木材製品 は227万7千m3(4.0%)増加して、5,891万5千m3となった。
 輸入木材製品については、 製材品が38万m3(2.7%)、木材パルプが27万m3(3.4%)、木材チップが77万5千m3(3.2%)、合板等が69万m3(8.7%)、構造用集成材等のその他木材製品が16万2千m3(7.1%)の増加であった。
(3) 木材(用材)自給率
 木材(用材)自給率は、国内生産量が2.5%増加したものの、輸入量も3.1%増加したことから 、前年に比べて0.1ポイント減少し、18.4%となった。
2 用材の用途別需要(供給)量
(1) 製材用材
 製材用材の主要な需要先である木造住宅着工戸数が前年に比べ3.4%増加したことなどから、 製材用材の総需要量は27万5千m3(0.8%)増加し、3,504万1千m3となった。
 供給 別では、輸入量が2万m3 (0.1%)の微増に止まり、これに対して国内生産量が25万5千m3(2.3%)増加したことから、国産材シェアは前年に引き続き若干高まり、32.7%となった。
(2) パルプ・チップ用材
 パルプ・チップ用材の主要な需要先である紙及び板紙製品の生産量がそれぞれ前年に比べ2.1%、0.4%増加したことから、パルプ・チップ用材の総需要量は100万2千m3(2.7%)増加し、3,798万1千m3となった。
 供給別では、輸入量が104万6千m3(3.2%)増加したものの、国内生産量は4万4千m3(△1.0%)減少した。
(3) 合板用材
 合板用材は、木造住宅着工戸数が増加した ことなどから、116万6千m3(9.1%)増加し1,397万6千m3となった。
 国産針葉樹丸太の 合板用への利用が昨年に引き続き増加したことから、国内生産量は18万6千m3(51.7%)増加した。また、合板等製品の輸入量が、インドネシアにおけるJAS認定への対応が進んで平成15年の減少量を回復したことなどから、合板用丸太を含めた輸入量は98万m3(7.9%)増加した。
(4) その他用材(構造用集成材、再生木材等)
 その他用材は、構造用集成材の輸入が11万7千m3(13.0%)増加したことなどから、総需要量が前年に比べ16万6千m3(6.3%)増加し、280万2千m3となった。
3 しいたけ原木及び薪炭材の総需要(供給)量
 しいたけ原木の総需要量は、前年に比べ2万4千m3(△3.8%)減少し、61万m3となった。
また、薪炭材の総需要量は、前年に比べ2万2千m3(△2.1%)減少し、102万8千m3となった。
4 木材の総需要(供給)量
 以上のように、木造住宅着工戸数、紙及び板紙製品の生産量が前年より増加したことが大きく影響して、木材の国内生産量及び輸入量がともに増加したことから、平成16年の木材総需要量は前年に比べ256万2千m3(2.9%)増加して9,143万7千m3となり、3年ぶりに9千万m3台を回復した。


問合せ先
林野庁 林政部 企画課
担当:安藤、幸地(こうち)
TEL 03-3502-8111(代表)(内線6085、6086)
   03-3593-6115(直通)

林野庁トップページへ