プレスリリース
平成17年6月6日
林    野    庁



第4回 森の“聞き書き甲子園”の実施について


 「森の“聞き書き甲子園”」は全国の高校生100人が「森の名手 ・名人」の技や人となりを「聞き書き」し、その成果を発信するもの
です。
 世代を越えた交流による地域活性化、青少年の健全育成、伝統技術の発掘・伝承、森づくりに対する理解の醸成が図られています。


1. 森の“聞き書き甲子園”のスケジュール
(1) 募  集
  森の“聞き書き甲子園”への参加を希望する高校生を、各都道府県教育委員会の推薦を含め募集します。(募集期間は6月6日から1ヶ月間。応募方法は、参加申込書及び参加希望動機を書いた作文(400字程度)を「森の“聞き書き甲子園”実行委員会」事務局まで郵送。7月5日必着)
  応募者多数の場合は、応募者の中から、実行委員会が全国で100人の参加者を選考します。
 参加申込書は、全国の高等学校に配布。また、下記のホームページからダウンロードできます。森の“聞き書き甲子園”ホームページアドレス→http://www.foxfire-japan.com/
(2) 聞き書き研修
  選出された100人の高校生に対しては、専門家による「聞き書き」に関する研修を実施します。

日 程 : 平成17年8月14日(日)〜17日(水)
場 所 : 財団法人 大学セミナー・ハウス(東京都八王子市下柚木1987-1)
内 容 : 事前説明・聞き書き実習・専門家等による講演等
(3) 聞き書き
  研修を終えた100人の高校生には、本年9月から12月の間に原則として2回、各地で活躍する「森の名手・名人」を訪問し、聞き書きをしていただきます。
(4) フォーラム
  平成18年3月にフォーラムを開催し、100人の中の代表者が「聞き書き」の成果を発表します。
2. 実行体制
(1) 主  催
 第4回森の“聞き書き甲子園”実行委員会

 〔構 成〕 林野庁、文部科学省、(社)国土緑化推進機構、NPO法人樹木・環境ネットワーク協会
(2) 後  援
    全国知事会、全国市長会、全国町村会、経済同友会
(3) 協賛、協力
〔特別協賛〕 株式会社NTTドコモ
〔協   賛〕 松下電器産業株式会社、富士写真フイルム株式会社
トヨタ自動車株式会社、株式会社ファミリーマート
東京ガス株式会社、環境文化創造研究所
〔協   力〕 株式会社ティムコ、京王電鉄株式会社
テイコク株式会社、株式会社ウェッジ
財団法人損保ジャパン環境財団
3.関連プロジェクト
(1) 「共存の森」ネットワーク活動
  森の“聞き書き甲子園”にかつて参加した高校生や大学生・社会人による森づくりの活動。関東地区は千葉県内の「鶴舞創造の森」、関西地区は滋賀県内の「龍谷の森」、東北地区は山形県内の「源流の森」をフィールドに活動する予定です。また、9月中旬には、全国セミナーを尾瀬で開催する予定です。
(2) 映像化プロジェクト
 森の名手・名人の技をデジタルビデオで記録する試み。森の“聞き書き甲子園”にかつて参加した高校生や大学生・社会人が「森の名手・名人」を再訪し、名人の技をビデオ作品としてまとめます。
*昨年度の映像化プロジェクトのホームページアドレス→http://ch.panasonic.co.jp/
○ 森の“聞き書き甲子園”ホームページ
   携帯アドレス→ http://www.foxfire-gallery.com/mori_kiki/index.php
* バーコードの読みとりに対応した携帯電話で上のマークを読み取ると、携帯サイトのアドレスが表示され、簡単にアクセスできます。
○ 「第4回森の”聞き書き甲子園”−FOXFIRE IN JAPAN−」実施要領 〔PDF〕
(問合せ先)
林野庁森林整備部森林保全課 
担当:有村、吉川
TEL 03-3502-8111(内6312・6323)
    03-3501-3843(直通)

文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課
担当:日向、伊藤
TEL 03-5253-4111(内2642)
    03-6734-2092(直通)

林野庁トップページへ