プレスリリース
平成17年12月12日
林     野    庁




無人ヘリによる松くい虫防除に関する運用基準作成のための検討会(第3回)の概要



1.日 時  
平成17年12月7日(水) 14:00〜17:00
2.場 所  
農林水産省 7階 林野庁 林政部 会議室
3.議 事  
(1) 事務局より資料の説明
 「無人ヘリによる松くい虫防除に関する論点整理(案)」(資料4)【PDF】及び「無人ヘリによる松くい虫防除に関する論点整理(案)(資料編)」(資料5)【PDF】

(2) 質疑・意見交換

○ 委員からの主な意見

 ・ 最近の無人ヘリは性能が格段に向上しているとのことだが、今後事業量が増加することが予想されている。農薬の安全性だけではなく、墜落・衝突事故などの飛行の安全性等にも、さらに注意が必要ではないか。

 ・ 最近化学物質の健康影響に関しては、子供、妊婦への曝露による胎児への影響や次世代への影響等に関心が向けられてきているので、何処に、何時、どのくらい薬剤を散布したかの情報の把握ができるような体制を整えるべきではないか。

・ 薬剤散布を行う際には、きめ細かな周知を行い、プライバシーの保護に留意しつつ、いわゆる化学物質過敏症といわれる人等にも情報が行き渡るようにすべきではないか。

 ・ 昭和30年代まで水田で幅広く使用されていたパラチオン剤など、小規模試験では安全とされたものでも、全国的な大規模使用に伴って危険性が指摘され使用が禁止されたものもある。もしものことも考え継続的にモニタリングを行うべきではないか。

 ・ 林野庁の文書では、薬剤散布によって万が一の事故が発生した場合の対応が示されているが、軽度の症状にも配慮する必要があるので、例えば軽度の症状であっても、届け出る窓口を設け、その内容をとりまとめて公表することが必要ではないか。

 ・ 都道府県等の現場の防除担当者は、異動が早く、経験が受け継がれない場合もある。今回の資料にもある、「手引き」のようなわかりやすいマニュアルの作成が必要ではないか。 
(3) その他

・ 「無人ヘリによる松くい虫防除に関する論点整理(案)」については、本日の議論を踏まえ、事務局で必要な修文を行い、個別に各委員の了解を得て確定することとする。

・ 第4回の検討会は、2月上旬をメドに開催することとし、論点整理を踏まえた運用基準案について議論することとする。
○ 配付資料一覧
問合せ先
林野庁 森林整備部 研究・保全課 森林保護対策室
担当:木下、玉木、小出
TEL 03-3502-8111(代表)(内線6342、6343)
   03-3502-8241(直通)

林野庁トップページへ