ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 和歌山森林管理署 > 和歌山森林管理署 業務内容のご紹介 > 民有林と国有林が連携した森林整備


ここから本文です。

和歌山森林管理署タイトルイメージ(末端)

署タイトル

 

国有林では民有林と国有林とが混在している地域や路網整備が遅れている地域を「森林共同施業団地」として、一体的な森林整備を進めています。また、路網と高性能林業機械を組み合わせた低コストで効率的な路網・作業システムや植林・保育の低コスト化、労働力の省力化など低コスト林業の普及と技術向上を図るため、現地検討会を開催するなど、民有林と連携して森林整備を進めます。

森林共同施業団地

 

森林施業団地とは

  国有林に隣接する民有林の森林所有者と国有林が、路網整備や森林整備等に関する協定を結び、それぞれ所有する森林の施業を連携して一体的に行うことを目的に設定する森林のまとまり(区域)です。


団地化の効果と期待

□未施業森林の整備が進みます。

□計画的な路網の整備が進みます。

□森林整備の低コスト化が図られます。

□森林施業の発注による林業労働者の雇用を創出します。

□一定のまとまりのある間伐材の搬出が可能です。

 

このことにより、

 

□二酸化炭素吸収による地球温暖化防止等、森林の持つ多面的機能の高度な発揮が期待できます。

□木材の供給等による地域振興に貢献します。

 

 

協定の事業内容

□施業の集約化に関すること

□施業の方法に関すること

□路網、その他施設の設置及び維持に関すること

□事業計画

などについて決めます。 

  森林共同施業団地イメージ図

林道

森林整備や木材生産を進める上で幹線となる道です。

 

林業専用道

幹線となる林道を補完し、森林作業道と組み合わせて使用する道です。

 

森林作業道

高性能林業機械(プロセッサ、スウィングヤーダ等)やクローラタイプの林内作業車が走行する道です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

設定状況(平成23年3月末現在)

 施業団地位置図

美山森林共同施業団地の設定箇所位置図

 施業団地位置図2

美山森林共同施業団地の区域図 

 

 


 民国連携した美山地域森林整備推進協定の締結について

施業団地協定 

(注)路網は森林作業道を除く

施業団地協定式

左から 森林管理署、水源林整備事務所、住友林業、美山村森林組合 

 


事業計画  

森林所有区分別森林面積                                                          

森林所有区分   

  森林面積(ha)       

森林整備面積(ha)   

     作業路網(m)        

総       数

1,539

405

22,550

国   有   林

266

112

11,950

水源林造林地

985

233

  6,400

住友林業社有林

288

60

4,200

(注)作業路欄には森林作業道を含む

森林整備の年度別計画

森林所有区分   

施業種

H22

H23 

H24   

H25

H26

H27

総       数

間伐面積(ha)

20

100

69

67

68

81

405

 

利用材積(m3)

250

1,544

1,164

1,025

1,240

1,466

6,689

 

路網整備(m)

5,800

7,970

1,170

2,070

4,320

1,220

22,550

国   有   林

間伐面積(ha)

 

54

9

15

23

11

112

 

利用材積(m3)

 

833

123

206

284

143

1,589

 

路網整備(m)

2,500

3,770

670

1,270

3,220

520

11,950

水源林造林地

間伐面積(ha)

20

27

50

42

35

59

233

 

利用材積(m3)

250

524

691

469

606

938

3,478

 

路網整備(m)

1,800

1,500

500

800

1,100

700

6,400

住友林業社有林

間伐面積(ha)

 

19

10

10

10

11

60

 

利用材積(m3)

 

187

350

350

350

385

1,622

 

路網整備(m)

1,500

2,700

 

 

 

 

4,200

(注)作業路欄には森林作業道を含む

 

低コスト林業の普及と技術者の育成

検討会・研修会 

路網生産システム

○ 路網と高性能林業機械を組み合わせた低コスト・効率的な路網生産システムについて研修会等を行い、森林・林業・木材産業関係者や下流域の皆さんを含めた幅広い関係者との連携に取り組みます。

路網現地検討会

現地検討会(森林作業道)

生産システム現地検討会

現地検討会(作業システム)

 

○ 造林の省力化や森林整備の効率化などの技術の開発・普及のため、森林の生物多様性に配慮した森林づくりのため現地検討会を行うなど関係機関との連携に取り組みます。

 

森林の生物多様性保全型低コスト林業検討委員会

森林の生物多様性保全型低コスト林業検討委員会

低コスト造林試験地 

低コスト造林試験地(西ノ河国有林)

セラミック苗

植栽したセラミック挿木苗

 

 


 

ページトップへ

 

 

 

お問い合わせ先

和歌山森林管理署 
ダイヤルイン:050-3160-6120
FAX:0739-25-5433