このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    第三回山の日全国大会・大山開山一三〇〇年祭記念 二代目大山並木松の植樹

    第三回山の日全国大会・大山開山一三〇〇年祭を記念し二代目大山並木松の植樹を実施

      6月27日、鳥取県西伯郡大山町赤松地内の大山国有林において、大山小学校4,5年生児童23名と、並木松に関係する各行政機関、地元地区の招待者8名で、二代目並木松の植樹を行いました。
      大山並木松は、約400年前の江戸時代に、大山寺中興の祖である豪円僧正が、雪の多い冬の参拝者の道しるべとして、山奉行に命じて植えさせたとされ、大山町指定の文化財となっています。1965年頃には90本ありましたが、松食い虫被害や老齢化のため枯損し、現在では21本まで減少しています。
      二代目大山並木松の育成は、小学校が、地域の自然や歴史を知る学習の一貫として、歴史のある並木松を後世に残そうと考えたのが始まりで、当署並びに国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所林木育種センター関西育種場が協力し、平成28年2月に1,2年生(現4,5年生)が種まき、接木を行い育成してきました。
      今回は、この接木した苗を主体に、招待者1名につき3名の児童がチームを作り、延べ8班で16本の植樹を行いました。
      当署職員の指導の下、招待者と児童が交代しながら穴を掘り、苗を入れ埋め戻し支柱を添えて1本ずつ丁寧に植樹しました。
      植樹の後は、各班毎に並木松の樹高の測定に挑戦し、高さ10mの目印を基準に、指で間隔を取るなど、班の中で相談し、工夫しながら計っていました。 測定後、答え合わせを行うと、「当たった!」と歓声があがっていました。
      その後、大山を背景に全員で「二代目並木松大きくなーれ」と唱和し記念撮影を行いました。
      児童からは、「鍬が重かったけど、みんなと協力し一生懸命穴を掘って植えた。これから立派に育ってほしい」、「樹高の測定は初めてでとてもおもしろかった。自分が植えた松もどんどん伸びて大きくなってほしい」と感想がありました。
      天候にも恵まれ、楽しい植樹行事となりました。

    植樹













    植樹の様子

    樹高









          
                      












    樹高測定の様子

                                                 記念撮影











    記念撮影










    お問合せ先

       鳥取森林管理署
          〒680-0842
          鳥取県鳥取市吉方109  鳥取第3地方合同庁舎2階
          電話:050-3160-6125/0857-23-5411
          FAX:0857-23-5412