このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    森林体験発表会(豊川北小)


    平成26年12月1日(月曜日)、箕面市立豊川北小学校で授業の一環として4年生2クラス合同の森林体験発表会が行われました。これは、10月23日、「オオクワガタの棲める森づくり森林体験イベント」で行った「森の探検隊」を通じて体験したことを発表したものです。
    14の班(1班4~5名)から、選択した探検ポイント毎に自分たちで撮影した写真を使って、考えたことや知ることのできたことを皆で工夫しながら元気いっぱい発表していました。ある班では、「家を建てる木」を探検し「家を建てる木は、12mぐらいで、ひの木という名前です。家を建てるときに、とってもやくだっています。」と発表していました。また、「小さなリュウキュウマメガキはこんな力を!!」と標題にして「まだ小さい木で実はなっていないけど、大きな木になるとシブがきになります。昔、シブがきは昔のかさ「カラカサ」の水性を高めるためにしるをぬっています」と学習したことを発表していました。
    イベント時に付けた探検隊名を名乗り、探検ポイントで発見し、理解し、考えたことを中心に発表が行われました。また、今回感じたことをふりかえり「シカが草を食べつくさないようにくふうがあってすごい勉強になりました。」「自然を大切にしようと思いました。」「いろいろな問題を推理して、たくさんのことを学べました。楽しかったです。」などの発表があり、みんな楽しく森林について学んでもらえたことが伝わってきました。先生からは、是非来年もやって欲しいとの声もありました。

    ・豊川北小学校HPへリンク



    発表に添えられた感想「森林学習をふりかえって」

    森林隊(1班)
    森林は生き物たちにとってもたいせつなところで、不思議なところだと思った。

    あかたよよ隊!(2班
    森林はひみつがたくさんあるなと思った。鳥の声や風の音が聞こえたり、木の年令が分かったり、じゅえきを出す木や豊川北小植樹記念の標柱があったり、シカのぶんざい(フンの塊のことか?)があったりと、とても自然あふれる森だなと思った。
    森林作りぼうけん隊(3班)
    植物が、つまようじなど、木の年令が分かることや、シカが草を食べつくさないようにくふうがあってすごい勉強になりました。ほかにも、ふだん見られないこん虫や植物を見ることができました。自然を大切にしようと思いました。

    4班探検隊(4班)
    森林学習をして、森を大切にしようと思って、生き物のかんきょうを考えて、森をよごさないようにがんばろうと思った。

    わくわくたんけんたい(5班)
    自然はこんなにすごいんだなとおどろきました。木や動物には不思議な力があるんだなと思いました。森にはいろいろな工夫があるんだなと思いました。こういう場所がもっとふえたらいいなと思いました。

    にこにこたい(6班)
    ほかの人にも自然のすばらしさを知ってもらいたい。自然を大切にする!

    ぼくらの探検隊(7班)
    私たち、ぼくたちは、森林学習を学んで、自然を「大切」「よごさない」「こわさない」「きずつけない」ようにこれからできる事を第一に考えていこうと思いました。ぼくたちは森林をたんけんして森林はきれいで、すてきだと思いました。自分たちも、動物たちも森林が大事なので大切にしようと思いました。

    5人の探検隊!(8班)
    森林は大切にしないといけないと分かりました。自然はすごいなと思いました。森林は大切なものであんしんがあることが分かった。いつかあそこにオオクワガタが来てくれたらいいな。オオクワガタがすめるようになったらいいです。

    森林探検隊(9班)
    オオクワガタがすめるように、こんなにも多くの人がかかわっていてびっくりしました。何十年も先には、オオクワガタがすめるようになっているか楽しみです。

    サンシャイン隊(10班)
    わたしたち、ぼくたちはこの勉強をして、自ぜんは大せつですごいと思いました。これからも自ぜんを守っていきたいです。

    ÓKUWAGATA(11班)
    この森林で自然とふれ合えました。いろんな問題やクイズがあり楽しかったです。インタープリターさんもやさしくふれあってくれたのでよかったです。すごく楽しい一日になりました。
    じっさいに自然とふれ合って、クイズに答えて、推理して、いろんなことがわかりました。
    ぼくはこのたいけんをして、いろんなことをしれてうれしかったです。
    今回のことで、色々な自然にふれることができました。
    自然の体験は初めてしました。いろいろな問題を推理して、たくさんのことを学べました。楽しかったです。

    楓探検隊(12班)
    森の中には、いろんな花、木などがありました。
    森にはふしぎがいっぱいあるけれど、どうぶつやほかの生き物の食べのこしなどがのこっているので自然がすごいなと思いました。
    森の中には、キノコやすごい植物がたくさんあるのだなと思いました。
    森の植物はすごくやくに立つ、ということが分かりました。森などの木や草など大切にしないといけないということが分かりました。
    私は、この学習をして、森を大切にしないと、生き物や花や木が生きられなくなるので大切にしようと思いました。

    自然探検隊(13班)
    森林学習をして思ったことは、初めて知ったこともあったし、知っていたことももっとくわしく知ることができました。
    森林学習をして、いろいろな工夫をしている事が分かりました。初めて知った事がありました。
    森林学習をして、虫はとれなかったけど、きのこがいろんなところに生えていることが分かったです。
    森林学習をして、色々な虫や木を知りました。分かったことは、森は野生動物もいること、、いろいろなくふうがしてあることがわかりました。
    森林学習をして、初めて知ったことやくふうしてあることがわかりました。

    探検隊レッツゴー(14班)
    森のきのこなどを見ていると、自然っていいなあと思いました。
    森をたんけんしていろいろな生物にあえました。知らなかったことがたくさんあったけど、勉強して色々なことを知りました。
    森のことがよく分かりました。森が大切だと思いました。

    お問合せ先

    箕面森林ふれあい推進センター
    ダイヤルイン:050-3160-6745
              FAX:06-6881-2055
    メールアドレス:kc_fureai@maff.go.jp

    郵便番号530-0042
    大阪市北区天満橋1丁目8-75
    近畿中国森林管理局庁舎3階