このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    平成30年度保護林のモニタリング調査評価等部会の概要

    1 日時  平成31年2月27日(水曜日)9時00分~11時30分

    2 場所   近畿中国森林管理局第3会議室

    3 議事

    (1) 平成30年度保護林モニタリング調査について
          1-1 平成30年度保護林モニタリング調査報告
          1-2 平成31年度保護林モニタリング調査について

    (2) 東中国山地緑の回廊モニタリング調査報告等について
          2-1 東中国山地緑の回廊モニタリング調査報告
          2-2 今後のモニタリング調査における基準・指標等(案)について
          2-3 平成31年度緑の回廊モニタリング調査について

    4 出席者

    (委員)伊巻委員、大平委員(部会長)、長島委員、藤木委員
    (近畿中国森林管理局)計画保全部長、計画課長、計画課課長補佐、企画官、森林施業調整官、企画係長、生態系保全係

    5 委員からの主な意見

    議事(1) 平成30年度保護林モニタリング調査について

    • ナラ枯れ対策として行われているカシナガトラップの効果は出ているのか。
    • シカの食害では、森林内の下層植生が衰退する前に、沢沿いなどの草本植生から先に衰退することが多いので、そういうところが拾えるような踏査の方法を検討すること。
    • 下層植生の全体的な衰退状況の把握は難しいのではないか。森林官による定期的な巡視の際に衰退が見つかれば報告する仕組みがあるとよい。
    • 巡視実績については、実施した頻度を記載してあると具体的でよい。
    • 水山国有林の三川山風景林一帯には、ヒメコマツ群落が残っており貴重。ここ20年くらいでほとんど枯れてしまっているが、本来は保護林とすべき。
    • シカを捕獲して頭数が減ると植生回復すると感じている。氷ノ山の保護林でも実施できないか。
    • モニタリング調査の間隔が10年とのことだが、シカ被害の状況は変化することから場合によって、調査時期を早められないか。

    議事(2) 東中国山地緑の回廊モニタリング調査報告等について

    お問合せ先

    計画保全部計画課

    担当者:企画官(森林資源評価)
    ダイヤルイン:050-3160-5696

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader