このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    大野林道 大野線(野上線)

    添付資料

    1 2
    大野~中屋敷に通じた馬引きトロ道(25林班付近、昭和17年頃)
    大野貯木場積込風景(昭和22・23年頃)


    1.大野林道 大野線(野上線)の概要

    名称:大野林道 大野線(おおのりんどう おおのせん)(野上線(のがみせん))
    ※大正13年に開設された「大野林道野上線(軌道)」と大正15年に軌条が布設された「大野林道(軌道)」が昭和2年に合併、「大野林道大野線(軌道)」となりました。
    運用者:富岡営林署
    延長:14,620m
    幅員:2.0-1.8m
    森林鉄道としての存続期間:大正13年度~昭和16年度
    所在地:大野村(現在の大熊町)

    2.大野林道 大野線の歴史


    年度
    森林鉄道としての整備状況
    森林鉄道としての延長(m)
    大正13年
    双葉郡大野村大字野上地内において軌道新設7,575m。
    (幅員1.8m、最急配:1/14、最緩勾配:1/120、最小半径15m)
    当時の名称は、大野林道野上線
    大野林道野上線:7,575

    大正14年
    「大野林道」として、大野駅から野上線軌道に至る軌道を設計(設計費393.97円)
     
    大正15年
    「大野林道(軌道)」として、大野駅から野上線軌道に至る5,352mを開設。(軌条布設は大正15年度~昭和2年度)
    土工:5,074m、橋梁11箇所、隧道1箇所。
    (幅員2.0m、平均勾配:1/96.8、最急勾配:1/25、最緩勾配:水平、最小半径30m)
    軌条布設376m(12ポンド軌条)
    大野林道野上線:7,575
    大野林道:376

     昭和2年 大野林道に軌条布設4,949m。軌条は12ポンド軌条で、11mのみ18ポンド軌条。
    踏切13ヶ所76.5m(うち県道2ヶ所、里道11ヶ所)、橋梁2ケ所。
    大野林道野上線と大野林道を統合し、大野林道大野線となる。 
     大野林道大野線:12,900

    昭和4年   1,720m軌道開設(土工1,665m、橋梁10ヶ所55m)。(軌条布設は昭和4~5年度)
    軌条布設600m
    13,500 
    昭和5年 軌条布設1,120m 14,620
     昭和8年  軌条2,800mは今市営林署に、軌条970mは千葉営林署(小坪林道)へ移管。  
    昭和12年 6kg軌条415mを原町営林署に移管  
    昭和13年 2,853m軌条撤去(6kg軌条)。1,852mを木戸川林道に、1,001mを六日町営林署苗場山林道に転用。
     
    昭和15年 6,001m軌条撤去。5,082mは飯山営林署(坪野林道)に移管、919mは野上土場に保管。
     
    昭和16年 軌条撤去。1,332mは沼田営林署根利林道に、4,364mは福島営林署烏川林道に、420mは草津営林署白砂川林道に転用。
    昭和17年 6kg軌条2,328mを木戸川林道に転用  

    台帳上の、昭和8~17年度の軌条撤去延長の計と、昭和5年度時点での延長は、合致しない。

    3.大野林道 大野線位置図


    1
    大野駅から30林班に至る本線が、大野林道 大野線(軌道)。
    16・17・18・19林班を通る支線が、大野林道 小塚線(軌道)。

    お問合せ先

    福島森林管理署

    ダイヤルイン:024-535-0121
    FAX番号:024-535-6514