このページの本文へ移動

林野庁

メニュー
  • 残雪の富士山を望む
    残雪の富士山を望む 残雪の富士山を望む
  • 芦ノ湖と芦ノ湖風景林
    芦ノ湖と芦ノ湖風景林 秋芦ノ湖と芦ノ湖風景林
  • 箱根神社の湖上鳥居
    箱根神社の湖上鳥居 箱根神社の湖上鳥居
  • 樹齢100年のスギ林
    樹齢100年のスギ林 樹齢100年のスギ林
  • ようこそ芦ノ湖へ
    ようこそ芦ノ湖へ ようこそ芦ノ湖へ
  • 真田浜
    真田浜 真田浜
  • 箱根湾から見た駒ヶ岳
    箱根湾から見た駒ヶ岳 箱根湾から見た駒ヶ岳
  • 芦ノ湖の釣り人
    芦ノ湖の釣り人 芦ノ湖の釣り人

芦ノ湖風景林

434.71ha

標高  最低地点:728m/全般:750 ~ 900m/最高地点:1,356m

富士の絶景を生み出す芦ノ湖と森林

富士の絶景を生み出す芦ノ湖と森林

最新情報
最新情報はこちら
お出かけの際は、オフィシャル観光情報等をご確認ください。
地域
関東
アクティビティ
花見(種類:さくら)(「レクリエーションの森」外) 紅葉狩り(含む周辺・近郊)1箇所 観瀑(滝)(「レクリエーションの森」外) バードウォッチング(含む周辺) ピクニック広場(芝生広場等)(「レクリエーションの森」外) 釣り(湖)(含む周辺・近郊) キャニオニング(沢のぼり・下り)(「レクリエーションの森」外) 貸し自転車(「レクリエーションの森」外) 林業体験・木工体験(「レクリエーションの森」外) 森林セラピー(セラピー基地等)(「レクリエーションの森」外) 神社仏閣巡り(「レクリエーションの森」外)
概要
地理的・地形的特徴
この森は、箱根火山の中央火口丘及び外輪山にわたる地域に位置し、火口丘の駒ヶ岳(こまがたけ)を中心とした地域は大半が樹齢100年を超える広葉樹天然林で、外輪山(がいりんざん)に位置する芦ノ湖西岸(あしのこせいがん)は、樹齢100年以上の人工林が大半です。
歴史的・文化的特徴
芦ノ湖が現在の姿になったのは、約3,000年前と考えられています。
湖の西側には箱根外輪山の内側のカルデラをつくる急峻な地形が、東側には神山(かみやま)や駒ヶ岳の溶岩流の地形が見られます。
8世紀には、箱根神社を建立した万巻上人(まんがんしょうにん)が湖に棲む九頭龍(くずりゅう)を鎮めたと伝えられ、それ以後、芦ノ湖は箱根神社の御手洗池(みたらしいけ)として利用されてきました。
芦ノ湖の西岸は、江戸時代には関所からの監視のため、火入れが行われており、何も無い草地でしたが、明治時代、現在の恩賜(おんし)公園がある場所に、皇族の避暑と外国からの来賓を迎える離宮が建設されることになりました。
離宮から望む西岸側のほか、湖面の山々や白浜方面の景観美化のため、ヒノキを主として広葉樹を適宜混植するといった整備が30年間行われた結果、現在は高齢級のヒノキが林立し、ヤマモミジ等の広葉樹が混交する美しい森となっています。
また、芦ノ湖東側のロープウェイが設置されている駒ヶ岳は、神が宿る山「神山」を崇(あが)め祀(まつ)る古代山岳信仰の霊場であったと言われていて、山頂には「箱根神社元宮(もとつみや)」が設置されています。
気候等と植生・野生生物
箱根の中でも標高が高い芦ノ湖近辺の気候は、年間を通じて湿度が高く、4~9月の下旬頃までは曇る日が多いです。
標高の低い箱根湯本と比べ3~4度気温が低いため、夏も湿度が高い割には快適に過ごすことができます。
冬は―5℃付近まで下がるため非常に寒くなりますが、ほぼ晴れの日が続き、雪化粧をした富士山と芦ノ湖が織りなす美しい景色が楽しめます。
箱根には、神山、台ヶ岳(だいがたけ)や三国山(みくにやま)に広がるブナ林、湯河原側の外輪山の一部等で見られるモミ林、駒ヶ岳や金時山(きんときやま)の風衝低木林や草原、芦ノ湖西岸や外輪山の外側に広がるスギ・ヒノキの植林、大涌谷(おおわくだに)や湯の花沢などの噴気孔周辺や仙石原(せんごくばら)湿原で見られる特殊な立地の植物群落まで、非常に多彩な植物社会が、それこそ箱庭のように成立しており、1,800種を超える植物が生育しています。
動物も箱根の名を冠したハコネサンショウウオ、ハコネアシナガコガネ、ハコネツノゼミ等多種多様な動物が生育しています。
楽しみ方
この森は、絶景の眺望を誇る駒ヶ岳と、箱根のシンボルともいえる芦ノ湖を中心にした風景林であり、特に新緑と紅葉の美しさ、芦ノ湖に映える富士山の景観はまことにすばらしいものです。
この森には駒ヶ岳山頂行きのロープウェイが運行しています。頂上では、箱根神社元宮で歴史を感じるだけでなく、シモツケ、トリカブト、ホタルブクロ等の植物や旅する蝶として有名なアサギマダラを観察することができ、年間を通し国内外から多数の観光客が訪れます。
駒ヶ岳山頂からは、箱根全山はもちろん、富士山及び相模、駿河の両湾を望む大パノラマが広がり、11~1月にかけて雲海が見られることもあります。
また、芦ノ湖西岸の遊歩道周辺には、箱根独特の珍しい植物が、ハイカー達を楽しませています。
さらに、近隣には日帰り温泉施設も多く、気軽にハイキング後の疲れを癒すことができます。
お知らせ
恒例イベント
1月:芦ノ湖湖水開き
7月:湖水まつり
8月:御神幸祭、湖尻龍神祭、鳥居焼まつり・流燈祭
施設料金等
施設等の利用料金は変動する場合がございますので、最新の情報は施設のウェブサイトをご覧ください。
注意(動植物)
キノコ類は危険なものもありますので、絶対に自己判断で口にしないで下さい。
注意(危険箇所)
遊歩道は足元が悪い箇所もありますので、歩行には注意して下さい。
箱根山は活火山ですので注意が必要です。
利用案内
入園料
レク森自体は無料ですが、レク森内にあるロープウェイへの乗車は(片道)大人1,000円、子供500円が必要です。
開園時間・期間・時期等
通年24時間利用可能
ただし、ロープウェイの運行時間は9時から16時30分まで
宿泊の選択肢
(レク森外)旅館・ホテルが約5軒
施設
トイレ・水飲み場(含む周辺)1箇所 バリアフリートイレ(「レクリエーションの森」外) 遊歩道・散策路・自然観察路(含む周辺)1箇所 バリアフリー散策路(「レクリエーションの森」外) 駐車場(「レクリエーションの森」外) 展望台(1箇所) ビジターセンター(有人)(「レクリエーションの森」外) 自動販売機(含む周辺) 売店(含む周辺・近郊)1箇所 レストラン・食堂(含む周辺・近郊) キャンプ場 and/or バンガロー (「レクリエーションの森」外) 無料公衆無線LAN(Wi-Fi)(「レクリエーションの森」外) 植物園(「レクリエーションの森」外) 博物館(「レクリエーションの森」外) 世界遺産・文化財(国指定)(「レクリエーションの森」外) 宿泊施設(ホテル・旅館等)(「レクリエーションの森」外) 温泉(「レクリエーションの森」外)
園内図
pdfはこちら
所在地
神奈川県足柄下郡(あしがらしもぐん)箱根町(はこねまち)元箱根(もとはこね)
アクセス
アクセス図

【駐車場の駐車台数・駐車代金】
  • ・箱根町園地駐車場:約80台・無料
  • ・箱根関所  旅物語館駐車場:39台(オフシーズンの平日:無料、繁忙期の平日及び土休日:有料)
最寄りの他の観光施設等
  • ・箱根関所跡(箱根町港バス停から徒歩5分)
  • ・箱根駅伝ミユージアム(箱根町港バス停から徒歩2分)
  • ・箱根遊覧船(箱根町港バス停から徒歩1分)
森林管理署連絡先
東京神奈川森林管理署
TEL:0463-32-2867
地域の他の
観光情報
箱根の温泉公式ガイド  箱ぴた(箱根温泉旅館ホテル協同組合/外部リンク)
オフィシャル
観光情報
箱根町観光協会[外部リンク]
レク森協議会
サポーター
その他

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader