このページの本文へ移動

林野庁

メニュー
  • チップ敷の散策路
    チップ敷の散策路 チップ敷の散策路
  • やわらかな日差し初秋の渓谷
    やわらかな日差し初秋の渓谷 やわらかな日差し初秋の渓谷
  • 赤沢の渓谷
    赤沢の渓谷 赤沢の渓谷
  • 蒼く澄み渡る水の流れ
    蒼く澄み渡る 蒼く澄み渡る
  • 木漏れ日まぶしい悠久の木曽ヒノキ
    木漏れ日まぶしい悠久の木曽ヒノキ 木漏れ日まぶしい悠久の木曽ヒノキ

赤沢自然休養林

759.56ha

標高900~1,200m、最低地点900m、最高地点1,388m

森林浴発祥の地

- 樹齢300年を超える木曽ヒノキの森林 -
穏やかな時の中でリフレッシュしてみませんか

森林浴発祥の地

- 樹齢300年を超える木曽ヒノキの森林 -
穏やかな時の中でリフレッシュしてみませんか

最新情報
最新情報はこちら
お出かけの際は、オフィシャル観光情報等をご確認ください。
地域
中部
アクティビティ
紅葉狩り ピクニック 水遊び・釣り ガイドツアー(有料)(外国語NG) 林業体験and/or木工体験(有料夏季限定)(外国語NG) 森林セラピー(外国語NG) 森林鉄道乗車
概要
地理的・地形的特徴
標高1080m-1558m
歴史的・文化的特徴
遠い時代から知られていた天然木曽檜。特に豊臣秀吉は木曽の木材資源を高く評価し、木曽谷を直轄領にして、天然木曽檜や木曽の木材を築城などに利用しました。江戸時代には各地で城下町が繁栄し、木曽の山々から大量の木々が切り出されました。こうして木曽の山は大変に荒れ、樹木が少なくなったことを危惧した尾張藩は「木一本、首一つ」という厳しいおふれを出して、木曽の木を守り始めました。その甲斐あって、自然に芽生えた木々が生い茂る今日の木曽の山々が蘇ったのです。明治時代から木曽の山々の大部分は「御料林」と呼ばれる皇室の財産となり、戦後は「国有林」として管理されています。そして1970年に全国初の自然休養林に指定され、森林浴発祥の地としても知られています。
気候等と植生・野生生物
園地全体に日本三大美林の一つである樹齢300年以上の木曽ヒノキの美林を中心とした木曽五木(ヒノキ、サワラ、アスナロ、コウヤマキ、ネズコ)が林立しています。その中には冷温帯系の落葉広葉樹林(ミズナラ、ホオノキなど)も生育しており、秋には低木の落葉広葉樹(マルバノキ、シロモジなど)が美しく色づきます。
楽しみ方
自然を満喫できる8つの散策コースがあり、車椅子でも散策可能なバリアフリーのコースもあります。
コース内にはパズルラリーが設置されていますので、パズルを集めて楽しみながら散策ができます。また、夏には清流、秋には紅葉が楽しめます。森林内では森林セラピーを体験することもできます。さらに、かつてこの木曽地域で活躍していた森林鉄道(蒸気機関車)が展示・保存されているほか、ディーゼル式の赤沢森林鉄道には乗車することもでき、爽やかな森林の車窓を楽しみ、手軽に森林浴ができます。
お知らせ
一時的に利用できない場合の情報
渓流コース姫宮ルート閉鎖中
イベント
「トムソーヤクラブ村 木曽・上松」(夏のみ開催される民間事業体による自然体験イベント。川遊びや木工体験、魚の掴み取りなど家族で赤沢の夏を満喫できます。)
利用案内
入園料
無料(赤沢森林鉄道乗車料金:500-1000円)
開園時間・期間・時期等
4月29日-11月7日
宿泊の選択肢
民宿 去来荘
施設
トイレ・水飲み場 トイレ(バリアフリー) 散策路 散策路等(バリアフリー) 駐車場 自動販売機 売店 レストラン・食堂 見本林・植物園・博物館(外国語NG) 宿泊施設(ホテル・旅館等)
園内図
pdfはこちら
所在地
長野県木曽郡上松町赤沢自然休養林
アクセス
公共交通機関を使う場合
〈最寄り駅・停留所からのアクセス〉
  • ・新宿駅(JR中央本線特急:特急2時間40分)→塩尻駅(JR中央本線特急:約40分)→上松駅(バス:約30分)→赤沢自然休養林
  • ・新大阪駅(東海道新幹線:50分)→名古屋駅(JR中央本線特急:約1時間30分)→上松駅(バス:約30分)→赤沢自然休養林
車の場合
〈アクセス〉
  • ・塩尻IC→赤沢自然休養林(約67km、約1時間40分)
  • ・伊那IC→赤沢自然休養林(約52km、約1時間20分)
  • ・中津川IC→赤沢自然休養林(約67km、約1時間30分)
〈駐車場の駐車台数・駐車代金〉
  • ・普通車:600円
  • ・大型車:2,000円
  • ・マイクロ:1,000円
  • ・二輪車:150円
最寄りの他の観光施設等
  • ・城山史跡から車で50分
  • ・御岳県立自然公園から車で110分
  • ・開田高原から車で60分
  • ・妻籠宿から車で70分
森林管理署連絡先
木曽森林管理署
木曽ふれあい推進センター
地域の他の
観光情報
木曽谷とりっぷ[外部リンク]
オフィシャル
観光情報
上松町観光協会[外部リンク]
レク森協議会
赤沢渓谷保護管理協議会
事務局:上松町 電話番号:0264-52-4804
サポーター
その他

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader